世間では明日から3連休。私自身は3連勤。職人さんも数人はただの日曜休日の人と一人だけ日曜日工事にお付き合い頂く形になっています。 建設業の工事のベースとして多い仕事は月~土の6勤・日曜日の1休の働き方が基本となります。 続きを読む “賃上げと完全週休二日制が実現すると週末工事は超高額に?”
タグアーカイブ:賃上げ
仕事を覚えたい新人が大変
念願の?希望の?ホワイト企業に入社できてやる気をもって仕事に取り組もうとしているのに「残業できない、帰らせられるから覚える時間が無い」という新人さんが増えておりやる気も減退しているなんてアンケート結果が出ているようです。続きを読む “仕事を覚えたい新人が大変”
建設業は今日も普通に稼働中
世間ではゴールデンウイークの連休が最大9連休なんて騒がれていて、海外旅行をする方や国内旅行をされる方が多くいると連日ニュースで取り上げられています。 建設業では土日以外は祝日も含め普通の平日として扱っている会社が多いため続きを読む “建設業は今日も普通に稼働中”
賃上げ具合どうなんだろ?
昨年末から、「新卒社員の初任給〇〇万円~」みたいな報道が相次いでいました。 例えば昨年入社の新入社員が初任給20万円、今春から入社の新入社員が初任給25万みたいな事だと思うんです。年次昇給が1万/年だったとすると、昨年入続きを読む “賃上げ具合どうなんだろ?”
気になったニュースなどの小話
今日は気になるニュースなどの小ネタがたくさんありましたので、ひと記事作るには少ないけどなんか書きたいな~ってのをまとめて出したいと思います。 といったおしながきで書きます。 まずは「物価上昇で賃金アップの話題たくさんある続きを読む “気になったニュースなどの小話”
賃上げ!賃上げ!の報道が続きますが本質的に上げるには?
ここ最近の物価高の影響もあり、政府では賃上げ要請・経団連でも5%程度の賃上げ要請。世界全体で仕事をしているような企業では5%~40%の賃上げなど、様々な賃上げに関するニュースが流れていますし、初任給にしても優秀な人材の海続きを読む “賃上げ!賃上げ!の報道が続きますが本質的に上げるには?”
円高基調なのに
本日、〇ゲツ、〇カラの営業が弊社に来店しまして、新年のあいさつと共にちょっと談笑する時間がありました。 今の流れで今年の値上げは無いよね?と冗談交じりに聞いてはいましたが、メーカーの営業さんたちは口を揃えたように「製造会続きを読む “円高基調なのに”