月末月初は、これまで継続的に取引をしている会社の集金でのお客様訪問がありました。ここ数年どんどん振り込みに変更する会社が増えて、この春よりすべての会社が振り込みになってしまいました。 普段あまり直接的な営業活動はしないで続きを読む “振込ばかりで寂しい”
カテゴリーアーカイブ: お知らせ
仕事が増えだした原因判明
ここ数年、徐々にではありますが、私のところに新規工務店として仕事の依頼が増えているお話をしましたが、数件お話をしたり名刺交換している中で理由がわかりました。 新規のお客様獲得を目指している人には参考にならない人も多いので続きを読む “仕事が増えだした原因判明”
過疎地域で若者に活気が欲しい
私が住んでいる地域はお世辞にも街とは言えませんし、どちらかと言えば高齢者の方が多い過疎地域・高齢化社会です。 そんな中でちょっと身体を動かしたくなり、なんか「スポーツクラブ的なの無いかな~?」と思い検索しましたが、なかな続きを読む “過疎地域で若者に活気が欲しい”
伝え方が大事!
私たち現場の施工管理をする仕事をしている人は、「お客様の要望」を聞き取り汲み取った担当者の指示のもと、職人さんへの指示をしなければいけません。 近年ではアクセントクロスを沢山されるお客様も少なくありません。聞き取りした人続きを読む “伝え方が大事!”
起業向きじゃない
ここ半年ほど、これまで以上に会社のやり方・体制・給料部分などいろいろ思うところがありまして、近いうちに独立・起業した方がいいのではないか?と思い様々な事業プランを考えたり、どのような採算になっていくかを検討してきました。続きを読む “起業向きじゃない”
待ってました。
最近YouTubeで「令和の虎」というチャンネルをよく見ています。 その中でやらせじゃないの?嘘じゃないの?って思う商品を発表している方の回で「リライブシャツ」というものを紹介しているものがとても気になっていたのでちょっ続きを読む “待ってました。”
シンコール壁紙のカタログ出たよ
新しいカタログ発売すると紹介していますが、今回はシンコールのSL+が発売となりました。合わせて紹介し損ねていたシンコールのBESTも4月に発売となっていますのでそちらも紹介しておきましょう。 私が持っているお客様は大半が続きを読む “シンコール壁紙のカタログ出たよ”
勉強してて良かったかな。
昨日の記事で地震関連の事について書いていたのですが、「勉強した!」とまでは言えませんが、基礎知識としての地学があるので地震に関する事がちょっとはわかりますし、気象学や天文学も日頃から興味ありちょっとは知識あります。 普段続きを読む “勉強してて良かったかな。”
地震頻発。防災意識を上げておこう
今年に入って地震のニュース頻度上がった気がしませんか?特に5月に人間が多く住んでいる地域での有感地震が増えてきたのがよく耳にする一因かと思いますし、実際緊急地震速報の見聞きする機会も増えています。今年に入ってからの日本で続きを読む “地震頻発。防災意識を上げておこう”
マイクロソフトのAIに仕事してもらった
ちょっと前からChat-GTPが凄い!進化してる!なんて記事をいくつか出してきましたが、パソコンのアップデートをするとブラウザで使用している「Microsoft Edge」の機能の中で【Bing】というものがあり、その使続きを読む “マイクロソフトのAIに仕事してもらった”