忘れてる。そろそろ行っとこう

私の年末年始恒例行事の一つに、【年末ジャンボ宝くじを買って、封も空けずに年明けの交換開始日まで放置・売場で確認してもらいながら(高額当選)が出ないか期待しながら見る】という行事?があります。いつもなら支払い期間初日に行く続きを読む “忘れてる。そろそろ行っとこう”

投資タイミングの見直し

以前1ドル139円くらいまで落ちたらドル買って米株買いたいな~っと話していたのをどのくらいの方が覚えているでしょうか。 そのタイミングで口座に資金準備をしていなかった事と、別にお金が必要になった事で買うチャンスを逃してい続きを読む “投資タイミングの見直し”

なんでFIRE目指してる人が借金抱えるの?

ニュースでFIRE目指している人が株価下落に伴い借金抱えてFIREをリタイヤしました。という記事をちょくちょく目にします。 FIRE(Financial Independence Retire Early)経済的自立と早続きを読む “なんでFIRE目指してる人が借金抱えるの?”

いつドルに換えよう・・・

以前お話したのですが、現状の投資戦略として調整があるかな?と思い、しばらくは様子見にしたいと思います!と伝えていましたが、ちょうどいいタイミングで調整局面に入ってきました。 ドル円だけを見れば、日本政府・日銀による為替介続きを読む “いつドルに換えよう・・・”

外貨預金は失敗したかも

私自身、少額ではありますが、楽天銀行の外貨預金でオーストラリアドルと南アフリカランドを6年ほど前から預金していました。 余剰資金としてほったらかしにして置いていたので見てなかったのですが、最近口座の整理をする為に確認で開続きを読む “外貨預金は失敗したかも”

国民10万円給付のニュースが出ていたけれど

Yahooのニュース欄で【速報】国民1人10万円一律給付や消費減税!と出ていたので、気になって開いてみました。 急激な円安に伴うインフレ対策や、原材料や資源価格の上昇によるコスト増への対策、生活資金の補助などの名目で総額続きを読む “国民10万円給付のニュースが出ていたけれど”

こつこつどか〜〜〜ん!

以前何度か通貨に関わる記事を出す中で、8月には円安になるよ~とか9月には140円に向かっていくからそこで差益を出して稼ぎたいな~とか希望的な事をいろいろ書いてきました。 想定より大分早く1ドル140円を突破して自身の予想続きを読む “こつこつどか〜〜〜ん!”

誰でも簡単!月〇万稼げる?

最近私のSNSにもDMで【誰でも簡単!月5万稼げる方法教えます】といったものが届きます。 Twitterを利用して簡単に稼げますと書かれていましたが、そんな簡単に稼げるわけないでしょ?と思い連絡はしていませんし、十中八九続きを読む “誰でも簡単!月〇万稼げる?”

内装工事店営業の時間活用?

8月頭くらいの時にドル/円が130円まで円高寄りに進行した時に小ネタとしてちょっと記事書きましたが、1か月経たずに予想通りの140円付近までやって来てくれました。 その記事を書いた頃から株式投資とインデックス投資と合わせ続きを読む “内装工事店営業の時間活用?”

ポイント投資と出口

キャッシュレス決済の普及に連れ利用できる場面が増えたので仕事での買い物、お昼ごはん、現場での飲み物までキャッシュレス決済を利用する事が殆どとなり、それに伴い各社のポイントがジワジワ増えてきました。 私自身はPayPayと続きを読む “ポイント投資と出口”