今年の目標設定

1日・2日と全国的に心配となるような大ニュースがあったので、私自身の目標発表という部分を延期していました。今日はその後の報道以外は大したものを目に耳にすることが無かったので無事目標設定していきましょう。 まずは仕事につい続きを読む “今年の目標設定”

コツコツドカン

いや〜💦久々にやっちゃいました。 あのFX界隈で有名な格言「コツコツドカン」 スキマ時間でお金増やしたい~!とは思っているけどあまり時間も無いですし、株のチェックして銘柄選びする時間的余裕も無いですし、FXなら上がるか下続きを読む “コツコツドカン”

投資タイミングの見直し

以前1ドル139円くらいまで落ちたらドル買って米株買いたいな~っと話していたのをどのくらいの方が覚えているでしょうか。 そのタイミングで口座に資金準備をしていなかった事と、別にお金が必要になった事で買うチャンスを逃してい続きを読む “投資タイミングの見直し”

内装工事店営業の時間活用?

8月頭くらいの時にドル/円が130円まで円高寄りに進行した時に小ネタとしてちょっと記事書きましたが、1か月経たずに予想通りの140円付近までやって来てくれました。 その記事を書いた頃から株式投資とインデックス投資と合わせ続きを読む “内装工事店営業の時間活用?”

ポイント投資と出口

キャッシュレス決済の普及に連れ利用できる場面が増えたので仕事での買い物、お昼ごはん、現場での飲み物までキャッシュレス決済を利用する事が殆どとなり、それに伴い各社のポイントがジワジワ増えてきました。 私自身はPayPayと続きを読む “ポイント投資と出口”

最近の円安の事や今後の投資についてお勉強

お金の事、今回は特に為替のことについてわかりやすくお話して頂いている動画がありましたのでご紹介。 日本人は世界でも金融に対する意識の低い国として位置付られており、行動するかどうかに関しては別としても知識はつけておいた方が続きを読む “最近の円安の事や今後の投資についてお勉強”