転職採用注意が要る?

ニュースにもなっていましたが、ビッグモーターの組織ぐるみでの不正事件の影響で「社員のかなりの人数」が転職市場に流れ込んできているようです。 私が仕事で回るルート内にも2店舗ありますが、報道前と比べるとお客さんが全く来てい続きを読む “転職採用注意が要る?”

振込ばかりで寂しい

月末月初は、これまで継続的に取引をしている会社の集金でのお客様訪問がありました。ここ数年どんどん振り込みに変更する会社が増えて、この春よりすべての会社が振り込みになってしまいました。 普段あまり直接的な営業活動はしないで続きを読む “振込ばかりで寂しい”

増していくコミュ力の必要性

皆さん就いている職が違いますが、お客様との接客や社内でなどたくさんコミュニケーションを取らないといけない場面が多くあると思います。1人で誰とも関与せずに生活していく事自体が難しいですよね。 以前よりITの発達により、人と続きを読む “増していくコミュ力の必要性”

将来、建設関係の仕事に就こうと思う時の学歴を考えてみた

現在、中学生・高校生・大学生の方々で、将来の勤め先・働き方を建設業界に考えている方はどのくらいいるのでしょうかね? 独立行政法人の労働政策研修・研究機構の調査によると、建設業への就労者数というのは全体の7.2%ということ続きを読む “将来、建設関係の仕事に就こうと思う時の学歴を考えてみた”

住宅購入への小ネタ(建売編)

一生に一度あるかないかの買い物の代表格である住宅購入。近頃ではFIREなどの近道の手法の中で家や車は持たないということを言われていますが、家庭環境・経済状況・仕事の取り組み方などによっては戸建て住宅を持つ!車を買う!とい続きを読む “住宅購入への小ネタ(建売編)”

困るじゃこまる

飲食店が大量に閉店したり、24時間営業するお店が殆ど無くなったという事でインタビューで「24時間営業じゃないと困りますよね~」とか「私たちの若いころは24時間営業だったのに、今の子は無くて可哀そう」とか「無くなっちゃうの続きを読む “困るじゃこまる”

腹肥える夏

例年夏場は痩せる!という話はよく聞きますが、私の場合逆で夏場は太る季節となっています。 普段の生活から原因を見てみましょう。 日頃から営業という職業柄車での移動が中心となっており、エアコンの効いた車内にいる時間が長くなっ続きを読む “腹肥える夏”

日頃の業務を効率化

ここ数年図面を引き取りに会社へ訪問したり、現場施工中の変更時の図面などは全てメールやファイル転送サービスを利用してのやり取りが中心でお客様と顔を合わせて仕事する機会がめっきりと減ってしまいました。 営業という職業としては続きを読む “日頃の業務を効率化”

営業の教え

今日は大手自動車メーカーの販売営業の管理職として長らくお勤めになりました方と一席ありましたのでいろいろお話を聞いてきました。 昨今のコロナの影響でリモートだのなんだのありますけれど、昭和からずっと営業をされている方のお話続きを読む “営業の教え”

現場の職人さんにこそ見てほしい

今日は動画の紹介にはなります。営業をされている方はまだ良いのですが、現場の職人さんは個人事業主として活動されている方が多いと思います。 これからの仕事をしていく上でも役に立つ情報なので是非ご覧下さい。話し方の動画ですが、続きを読む “現場の職人さんにこそ見てほしい”