私が独立して今と同様の事業をするのにいくら確保したらいいか計算してみる回②スタート3か月を生き抜くには

前回の①でとりあえずスタートする為に必要な資金は300万くらいは見込んでおきたいな~という結果になりました。 無事準備が揃ったので、仕事をこなさなければいけません。職人さんを2人は回したいという事で新築換算で月8~10件続きを読む “私が独立して今と同様の事業をするのにいくら確保したらいいか計算してみる回②スタート3か月を生き抜くには”

新規の仕事モデルあるけど他分野で参入できるのかな?

ちょっと前から新規事業の提案を考えていますが、また新たに「これなら将来性あるかも?」と思える事業ものが出てきました。 実際これが実現するころには20年とか経っている気がするので、私が実現することは無いでしょうけど、まだこ続きを読む “新規の仕事モデルあるけど他分野で参入できるのかな?”

個人事業主という働き方

先日から後輩や得意先の若手社員の育成や指導という部分での悩みを連日書いています。そんな中で昨今推奨されていた働き方で「起業・独立」というものが世間的にも勧めれているように思います。 私のブログでも毎度おなじみの「令和の虎続きを読む “個人事業主という働き方”

起業向きじゃない

ここ半年ほど、これまで以上に会社のやり方・体制・給料部分などいろいろ思うところがありまして、近いうちに独立・起業した方がいいのではないか?と思い様々な事業プランを考えたり、どのような採算になっていくかを検討してきました。続きを読む “起業向きじゃない”