ブログの広告をクリックしてもらう為の対策

ブログの広告は、ブログの収益源の一つです。しかし、広告を表示するだけでは、クリックされる確率は低いでしょう。では、どうすれば、ブログの広告をクリックしてもらえるようになるのでしょうか?ここでは、ブログの広告をクリックして続きを読む “ブログの広告をクリックしてもらう為の対策”

勉強してて良かったかな。

昨日の記事で地震関連の事について書いていたのですが、「勉強した!」とまでは言えませんが、基礎知識としての地学があるので地震に関する事がちょっとはわかりますし、気象学や天文学も日頃から興味ありちょっとは知識あります。 普段続きを読む “勉強してて良かったかな。”

地震頻発。防災意識を上げておこう

今年に入って地震のニュース頻度上がった気がしませんか?特に5月に人間が多く住んでいる地域での有感地震が増えてきたのがよく耳にする一因かと思いますし、実際緊急地震速報の見聞きする機会も増えています。今年に入ってからの日本で続きを読む “地震頻発。防災意識を上げておこう”

お湯が出ない?!何気ないいつもの習慣が怖い

今日はお昼からお出掛けがあったので、朝のうちに家の片付けをしてシャワーを浴びてからお出掛けするつもりでした。 シャワーを浴びようと浴室に行って蛇口ひねって、服を脱いでいざ浴びよう・・・としたところ「あれ?冷たい。なんで?続きを読む “お湯が出ない?!何気ないいつもの習慣が怖い”

ブログのPVを上げたい

ブログのPVを上げたいという方は多いと思います。ブログのPVとは、ブログのページが表示された回数のことで、収益化にも大きく関わってきます。しかし、ブログのPVを上げるにはどうすればいいのでしょうか?この記事では、ブログの続きを読む “ブログのPVを上げたい”

人を知る為の一週間

今週一週間はブログの内容もそうですが、新入社員を知る事だったり内容がほとんどになりましたね。まずは今週を振り返ってみましょう。 (月曜日)初出社。顔合わせして基本業務を伝えると共にどんな子か知る為に沢山話をする一日となり続きを読む “人を知る為の一週間”

マイクロソフトのAIに仕事してもらった

ちょっと前からChat-GTPが凄い!進化してる!なんて記事をいくつか出してきましたが、パソコンのアップデートをするとブラウザで使用している「Microsoft Edge」の機能の中で【Bing】というものがあり、その使続きを読む “マイクロソフトのAIに仕事してもらった”

他人の運転は慣れない

新入社員シリーズ第3弾になりますが、今日は前日の体調不良もあり早速新人に運転を任せてみることにしました。 一応コロナの簡易検査では反応が出ませんでした(というかちゃんと検査できてない?)のでとりあえず仕事することにしまし続きを読む “他人の運転は慣れない”

同行2日目。既に非常事態

今朝、起きてからずっと喉の違和感と若干の熱っぽさ。体温測ったら36.5℃と平熱よりわずかに高い。 コロナの可能性も除外できず、とりあえずマスク着用して会社へ。新人君はピンピンしていますが、前日一日同行していた事もあり「も続きを読む “同行2日目。既に非常事態”

新人連れて動いてみた(1日目)

待ちにまった新入社員出勤1日目。 とりあえず連休明けで、私もボーッとし気味ですが現場も連休中に動いていたり様子が変わっていたりであまりボーッともしてれません。朝からジャンジャンバリバリ電話がかかってきますので、「ちょっと続きを読む “新人連れて動いてみた(1日目)”