内装業の『付加価値』はわかりにくい

先日から、1年目の新入社員君に「見積りや請求での値段」の話を頻繁に伝えている最中です。 「値段・単価」を付けていくためには、仕入れの価格や職人さんの工賃、必要な資材、交通経費など様々な仕入れ原価を調べないといけません。 続きを読む “内装業の『付加価値』はわかりにくい”

みんなが嫌がる仕事は金額上げて

最近の若い子から敬遠されがちな建設業の仕事。勤務地は変わりがちですし、長時間労働になりがちですし、暑いし寒いし、体力仕事だしっとなかなか人が集まらなくて苦労している業者が多いです。 ここ1,2年の値上げラッシュで幾分か単続きを読む “みんなが嫌がる仕事は金額上げて”

曖昧な見積りさせて💦

今朝出勤前にテレビ見ていると、訪問販売やネットでの情報は曖昧な情報を提示していざ工事に入った時にさまざまな追加工事が必要ですと言って法外な金額の請求をする例が紹介されていました。 今回言われていたのが【エアコンのクリーニ続きを読む “曖昧な見積りさせて💦”

内装業界の動きが変わりだした?

先日令和4年10月よりの値上げがかなりの品目において行われて、これからの動きがどうなるかな?っと危惧しておりましたが、どうやら杞憂に終わりそうです。 っというのも、ほぼ施工することが確定の状態からの見積りが大量に舞い込ん続きを読む “内装業界の動きが変わりだした?”

見積りが大量に

お盆明けから現場の数が増え、忙しくなってきたかな?と思ったら現場は減り、逆に見積りが大量にやってきました。 新築住宅の見積りが約4~6カ月後の工事、中規模程度の施設が6~10カ月後の工事、大規模の施設が10カ月以上先の工続きを読む “見積りが大量に”

換金できます!に釣られて

最近アプリのゲームの広告でソリティアやウォーターソートなどのゲーム内容の比較的簡単なもの、しかも広告上では簡単に稼げるような表現をしているものをよく見かけます。 広告に釣られてアプリをダウンロードしていくつかやってみたの続きを読む “換金できます!に釣られて”

隣の地域と比べ15%安いなんて?!

こんばんは。値上げの混乱はまだまだ続いている事がわかるような電話がバンバンかかってきているクロスです。 今回かかってきている電話であったのが同一ブロック内の隣の支店と自分の支店の金額が大きく違うんだけど何で?高い方に合わ続きを読む “隣の地域と比べ15%安いなんて?!”

みなさんどうですか?

こんばんは。年度も変わり少し経ち、値上げの話題もひと段落?というくらい落ち着いた感じになってきて今後の見通しをじっくり考える時間ができるくらいマッタリしているクロスです。 値上げに関してはほとんどの得意先の方にご理解を頂続きを読む “みなさんどうですか?”

職人さんの工賃って・・・

職人さんのお財布事情の話を置いたままですが、今日は職人さんの工賃ってどうなの?って話を記事にしたいと思います。 今回はクロス屋さんの内容を中心にしますが、基本は新築住宅はいくら、新築アパートはいくら、住宅の貼り替え・アパ続きを読む “職人さんの工賃って・・・”