私なりの物価高騰対処術あった

職業柄、昼や夜外食する機会がかなり多い方だと思います。 先日お昼に回転寿司に行った際にも一人で3000円オーバー、本日も丸亀製麺で1500円。まっ!金額見てもらうとわかるのですが大食いとまでは言わずとも大食漢の方ではある続きを読む “私なりの物価高騰対処術あった”

長野選手の巨人復帰!

昨日は忙しくてなかなかニュースのチェックする時間も無かったのですが、今朝起きてビックリするニュースが出ていました。 丸選手のFAでの巨人への移籍に伴い、人的保障として広島へ移籍となっていた長野選手が巨人へトレードとなって続きを読む “長野選手の巨人復帰!”

住宅よりも店舗がいい

今日はちょっと買い物で以前工事した現場の店舗へ行ってきました。 少し年数が経ったとはいえ、かなり動きがあったようで割れが出たり、継ぎ目がはっきりしたり、汚れまくっていたり・・・ 住宅でも同じようなことは沢山ありますが、こ続きを読む “住宅よりも店舗がいい”

建設業(内装業)って動きが遅い

以前お伝えした通り10月からの値上げが既にメーカー内では決定しており、各業者への周知(口頭で)は4月頃からされております。 値上げ金額に関しても概ねの部分では決まっています。 っが!私ども内装工事店が各建設会社への値上げ続きを読む “建設業(内装業)って動きが遅い”

大雨被害があった時は

皆様の地域大雨の被害無く無事に過ごせているでしょうか? 今週いっぱいは引き続き警戒しておかないような予報となっていますので、ご注意ください。 そして、今回浸水など被害にあわれた方へお見舞い申し上げるとともに、復旧工事を始続きを読む “大雨被害があった時は”

材料の値上げと工賃の値上げ

値上げ情報を出してから早数カ月。やっと金額が届きましたが、私の会社では壁紙の材料の値上げは想定よりは小幅に収まることになりそうです。 床材に関してはもともと単価が高い商品である為、予定の値上げ率よりは低くても単価として高続きを読む “材料の値上げと工賃の値上げ”

サンゲツ火災の欠品商品の状況

サンゲツ子会社のウェーブロックインテリアの火災の影響で欠品がSP・ZSBで続いていた件ですが、火災の影響を受けた製造ラインも復旧し、在庫状況も改善され始めたので記事にします。 資料によるとSPのカラーの物に関しては他社で続きを読む “サンゲツ火災の欠品商品の状況”

値上げの対応について

昨日書いた時期の値上げですが、いろいろ確認してみましたがやはり概ね20~25%で壁紙や床材、カーテン、副資材などが値上げで4月1日~で決定でしたね。 そしてみなさんが一番注目する部分かと思いますが、旧価格対応については今続きを読む “値上げの対応について”

値上げ後の反応など

値上げから約1か月が経ちましたが、ここのブログの閲覧が値上げ記事ばっかり上がっているので、未だに周知されていないのかな~っと思いました。 まだ把握されていない方は下の記事を確認してください。 値上げ対応で各工務店の反応で続きを読む “値上げ後の反応など”

壁紙などの値上げ関係の追記

前回のお知らせで、今回は個人向けの補修関連の記事を作る予定でしたが、業者向けの値上げ関連の記事のPVが多い事と、旧値対応物件の申請リストの提出日が迫っている(過ぎている)ことも考慮して、値上げ関連の記事で、新たに分かった続きを読む “壁紙などの値上げ関係の追記”