リノベーションは巻き戻し

昨今の物価高から始まった新築離れ、中古住宅需要の増加に伴いリノベーション市場が以前に比べてかなり活気が出ております。 リノベーションは新築工事の工程を巻き戻したように進みます。 どの段階まで巻き戻すかはお客様の予算と希望続きを読む “リノベーションは巻き戻し”

賃貸アパート退去時はちょっとひと手間

ちょうど賃貸住宅の入退去のシーズンです。今日は退去後の壁紙の貼り替え工事の打合せで現地に行ってきました。 一昔前までは退去後の壁紙は全面貼り替えが一般的でしたが、国土交通省から原状回復をめるぐトラブル対応の為のガイドライ続きを読む “賃貸アパート退去時はちょっとひと手間”

突貫工事の追加費用請求について語る回

先日お話しました突貫工事、無事終了しました。この工事が終わると残業、休日出勤たくさんした【監督さん】はお休みに入るそうです。 しかし、下請けの私達はそうは行きません。突貫工事をするための人員はどこから来るのでしょう?「暇続きを読む “突貫工事の追加費用請求について語る回”

なんか変な夢

今朝は欲求不満なのかな・・・と思う夢からの目覚めとなり、朝から悶々としております。 中学、高校と同級生にいた可愛い系美人姉妹が隣に引っ越してきた(もともと住んでた?)所から始まります。タッチの逆バージョンですね。 仕事は続きを読む “なんか変な夢”

毎年恒例、年末駆け込み

毎年、年末になるとトイレの改修工事やお風呂の改修工事、リビングのクロスの貼り替え工事などが駆け込み需要のごとくたくさん入ってきます。 今年も例年と変わらず突然入ってきていまして、既に年内の工事を受け入れできないほどの件数続きを読む “毎年恒例、年末駆け込み”

内装業者が見つけたコスパ最強アイテム

建設業。特に内装業者にとって必須アイテムである【インパクトドライバー】 世間で人気なのはマキタの製品であったり、Panasonicの製品であったり、リョービの製品であったり、ハイコーキの製品であったり。 現場で使うのには続きを読む “内装業者が見つけたコスパ最強アイテム”

RTAするゲーマーは現場監督向き?

昨晩からドラゴンクエストのRTA(リアルタイムアタック)動画がオススメ表示されてたので、昔やったゲームだし懐かしくて見てみました。 タイムアタックするという事は最終のボスを倒すまでの必要レベルやパーティー編成、必要な装備続きを読む “RTAするゲーマーは現場監督向き?”

事務所の改修工事に立ち会い

今日は一日、知り合いの事務所の改修工事に行ってきました。 現場の家具移動から、養生、照明器具の脱着、壁紙の貼り替え、床の貼り替え、照明器具の復旧、養生撤去、家具の復旧、美装までを一日でこなすちょっとハードな現場でした。 続きを読む “事務所の改修工事に立ち会い”

色が決まらない

今日は親戚の家の洋室を改装するということで打ち合わせに行ってきました。 元々おばあちゃんが寝ていた部屋ですが、亡くなってしまったので空いてしまったので夫婦の寝室にするとの事。 天井はそのままで壁と床・カーテンを取り替えた続きを読む “色が決まらない”

今更でも会社のホームページを

先日から、会社のホームページをきちんと作成しようという話が進んでいます。 今までは会社の所在地が書いてあったりの、住所録的なところしかないページでした。 元請会社の1次下請けとしての立場で施工をしてきましたが、昨今の物価続きを読む “今更でも会社のホームページを”