先週末くらいですかね?サンゲツのタイルカーペットNT-700シリーズとDTのカタログが変わったという事でサンゲツが持ってきました。 この2冊のシリーズですが、昨年の段階でかなりたくさんの品番において欠品が続いていました。続きを読む “サンゲツ タイルカーペットのカタログ変わってますよ”
タグアーカイブ:タイルカーペット
事務所の改修工事に立ち会い
今日は一日、知り合いの事務所の改修工事に行ってきました。 現場の家具移動から、養生、照明器具の脱着、壁紙の貼り替え、床の貼り替え、照明器具の復旧、養生撤去、家具の復旧、美装までを一日でこなすちょっとハードな現場でした。 続きを読む “事務所の改修工事に立ち会い”
タイルカーペットでCO2削減?
以前タイルカーペットの中で持続可能な社会、SDGs対応の商品を紹介した【NTdouble eco】の商品ですが、なかなか採用される機会が無かったのですが、今回企業様のリクエストで採用されました。 海外ではCO2の排出量削続きを読む “タイルカーペットでCO2削減?”
サンゲツの欠品続く
こんばんは。連休中の段取りが順調にいかず頭を悩ませ中のクロスです。 今回はサンゲツの火災以降落ち着いてきたと思っていた壁紙の欠品が再び増加傾向というお話です。 2月中に工場火災の影響はほぼ終了と記事にもしましたが、その時続きを読む “サンゲツの欠品続く”
今日も価格調査
こんにちは。本日は昨日に引き続き価格調査編です。今日は予定がある為に前日に記事の準備をしてみました。こういう形で前日に準備できると当日書けないけどどうしよう・・・みたいなことにならないで良いのですが、極力旬な記事にしたい続きを読む “今日も価格調査”
直近の値上げのタイムリミット
こんばんは。月末処理をしていると、旧単価と現単価、新単価、工務店によっての単価の違いなんかがゴチャゴチャになって間違いが多発しているクロスです。 安く請求出し過ぎると自分が苦しくなってしまうし、高く出してしまうとお客様に続きを読む “直近の値上げのタイムリミット”
材料の値上げと工賃の値上げ
値上げ情報を出してから早数カ月。やっと金額が届きましたが、私の会社では壁紙の材料の値上げは想定よりは小幅に収まることになりそうです。 床材に関してはもともと単価が高い商品である為、予定の値上げ率よりは低くても単価として高続きを読む “材料の値上げと工賃の値上げ”
値上げの対応について
昨日書いた時期の値上げですが、いろいろ確認してみましたがやはり概ね20~25%で壁紙や床材、カーテン、副資材などが値上げで4月1日~で決定でしたね。 そしてみなさんが一番注目する部分かと思いますが、旧価格対応については今続きを読む “値上げの対応について”
タイルカーペットにもSDGsの流れ
SDGsって言葉は最近ではよく使われていて、聞いたことはあるよって人は多くなってきたのでは無いかと思いますが、結局それは何?となってる方が大勢いるのではないかと思います。なので最初にちょっとだけSDGsの説明から。 SD続きを読む “タイルカーペットにもSDGsの流れ”
壁紙などの値上げ関係の追記
前回のお知らせで、今回は個人向けの補修関連の記事を作る予定でしたが、業者向けの値上げ関連の記事のPVが多い事と、旧値対応物件の申請リストの提出日が迫っている(過ぎている)ことも考慮して、値上げ関連の記事で、新たに分かった続きを読む “壁紙などの値上げ関係の追記”