海外旅行。節約して帰ってみると・・・

ゴールデンウイーク前からぐんぐん値下りしていた円。4月26日終値時点でドル円は158円ちょっと位でしたかね。ゴールデンウイークをフルで海外旅行されているような方でしたら、円をドルなど外貨に換金して出国されました。手数料な続きを読む “海外旅行。節約して帰ってみると・・・”

GW後半戦初日。田舎の必須行事

田舎に住んでいると必ずやらないといけない事があります。一応必ずと書きましたがやらなくても生きてはいけますけど、周囲の田畑や庭見ていると定期的にメンテナンスされているので田舎特有の周囲の目というのも考えるとやらざるを得ませ続きを読む “GW後半戦初日。田舎の必須行事”

日本代表オリンピックへ

サッカーU-23日本代表とイラク代表の試合見られた方、どのくらいいるでしょうか?日本時間26時30分という丑三つ時キックオフという大半の方は寝静まった後の時間帯の試合でしたが、私は早く寝て早過ぎ起きでしっかり応援させても続きを読む “日本代表オリンピックへ”

世間のゴールデンウイーク初日

世の中ではゴールデンウイークが初日を迎えました。 私は・・・仕事でしたのでゴールデンウイーク前半戦は明日からになります。 昨夜のテレビではゴールデンウイークが前後半ではなくずっと休みの人たちが実家に帰省したり海外旅行に行続きを読む “世間のゴールデンウイーク初日”

今年のGWはちょっと優しめ

長期連休を取ってお出かけされる方には厳しめのゴールデンウイークとなりますが、仕事が趣味のような私にとっては今年のスケジュールはちょっと優しめのカレンダーになっています。 というのも前半と後半の間が今年は30・1・2と3日続きを読む “今年のGWはちょっと優しめ”

おひとり様どうしよう

もうすぐゴールデンウイーク!私のところは1,2は出勤になっており、有休を使って世間で言う所の9連休ってことも可能なのですが、なんといってもおひとり様ですので休みが多すぎても暇を持て余してしまいます。 現在決まっている所で続きを読む “おひとり様どうしよう”

サンゲツの欠品続く

こんばんは。連休中の段取りが順調にいかず頭を悩ませ中のクロスです。 今回はサンゲツの火災以降落ち着いてきたと思っていた壁紙の欠品が再び増加傾向というお話です。 2月中に工場火災の影響はほぼ終了と記事にもしましたが、その時続きを読む “サンゲツの欠品続く”