NPBは春季キャンプの真っ最中ですし、MLBもバッテリーキャンプは始まりました。今年はWBCもありますのでプロ野球の開幕前から話題満載。 そして今日から30周年を迎えるJリーグも開幕です。 私が学生の頃始まったJリーグで続きを読む “春が来た感が増してきました”
タグアーカイブ:サッカー
満足感いっぱいの月曜日
仕事終わって家に帰ってみると、サッカーワールドカップの総集編番組がやっていました。 昨晩24時~ワールドカップの決勝アルゼンチン対フランスも最初から最後までぜ~んぶ見ちゃいました💦 前半はアルゼンチンのプレスがしっかり効続きを読む “満足感いっぱいの月曜日”
明日はいくつか現場休業
皆さんの地域は天候は如何でしょうか? 私の地域でもしっかり雪模様でした。 そして明日は山間部の工事が数件入っており、幹線道路から外れた里道が長い現場もあり坂道もあるので、そういった現場ではスタットレスタイヤ履いたとしても続きを読む “明日はいくつか現場休業”
今週も忘年会
先週に引き続きまして今週も忘年会です。 コロナが増えている状況ではありますが、少人数なので決行しよう!という会です。 実は私。先週の忘年会でお金を使い過ぎたこともありますし、今晩のワールドカップの3位決定戦・クロアチア対続きを読む “今週も忘年会”
PKの思い出
昨夜のサッカーワールドカップ日本代表とクロアチア代表の準々決勝、かなり多くの人がリアルタイムで見られて寝不足となっているのでは無いでしょうか。 PK戦での決着ということで、日本代表を応援してた側としては残念でした。 そし続きを読む “PKの思い出”
やっぱり強くなったね
皆さんは今朝は早起きですか?寝てないですか?サッカー興味無いからいつも通りですか? 私は興味あるけど起きれないだろうから、朝ニュースで見よう派です。いや、でした。 前夜は早目に床にはついたので起きたらいいなとは思ってまし続きを読む “やっぱり強くなったね”
現場に評論家が多数出現
ワールドカップサッカー日本代表の注目度が高まっていたのがよくわかる1日でした。4現場中4件でうちの職人さんはじめ、大工さん電気屋さん監督さんみーんなサッカーの話でした。 注目か高すぎたせいか、「サッカー知らないけど」沢山続きを読む “現場に評論家が多数出現”
いろいろ手つかず過ぎて
毎日毎日ワールドカップの試合が4試合もやってくれるおかげかなり寝不足気味のクロスです。 以前どこかで書きましたが、どんなスポーツイベントでも決勝トーナメントや優勝決定に向けての終盤よりも予選の方が好きだったりします。 と続きを読む “いろいろ手つかず過ぎて”
ABEMAの躍進
約半年前でしょうか。ABEMAがワールドカップの放映権を単独で取ります!と発表された時には大変ビックリしたのを思い出します。 元々ABEMA自体は入れていましたが、見たいものもあんまりなかったのでほとんど見ていませんでし続きを読む “ABEMAの躍進”
ビックリした
前回記事で前評判も含めドイツが強いよね。と書きましたが、まさかまさかの逆電勝ち! あっ。W杯の日本VSドイツの話ですね。 前半からやっぱりドイツつえぇ~、からのオフサイドにはなったけどワンチャンスあっていけるかな?感が出続きを読む “ビックリした”