このブログでは、内装仕上げに関わる材料の値上げ情報を2021年・2022年と世間に発表される前に、見切り発車的に発表してきました。 これまでが4月・10月の値上げが続いていましたので、この4月もあるかも?と思っていました続きを読む “内装材の値上げ予報”
タグアーカイブ:材料
見積りが大量に
お盆明けから現場の数が増え、忙しくなってきたかな?と思ったら現場は減り、逆に見積りが大量にやってきました。 新築住宅の見積りが約4~6カ月後の工事、中規模程度の施設が6~10カ月後の工事、大規模の施設が10カ月以上先の工続きを読む “見積りが大量に”
薄い材料で光が入ると辛いです
こんばんは。昨日の記事は特報級のネタだったのに思ったほど反響も無く業界の人にはまだ全く認知されるブログにできてない事を痛感したクロスです。まだまだ先の事の話題だったのでみんな今に夢中でそれどころじゃない感じですかね。 さ続きを読む “薄い材料で光が入ると辛いです”
【またですか?!】S社夏に3次値上げの方針
こんばんは。最近はいろんな数字とにらめっこしすぎで頭の中がこんがらがっているクロスです。 「サンゲツの安田社長の記事が日経に出てました。有料記事だったので転載も出来ませんが、要点と思うところを書いていきますね。」っと始ま続きを読む “【またですか?!】S社夏に3次値上げの方針”
クロスの貼り替え、これ大丈夫?
今日はクロスの貼り替えをする際によくあるこれ大丈夫なの?っということを記事にしたいと思います。 下地の状態であったり、元々貼ってあるクロスの材料の問題であったりで、いろいろな現象があるのですが、今回の施工例はこんな感じで続きを読む “クロスの貼り替え、これ大丈夫?”