Aで始まりCで終わる素材の会社

この年末年始、幾度となく見たCM「Aで始まりCで終わる素材の会社【AGC】」 ここ数年でかなりの頻度でCMをしています。出演されている広瀬すずさんが可愛く表現されているので見ていて癒されるのですが、あれ?そういえばAGC続きを読む “Aで始まりCで終わる素材の会社”

ホワイトクリスマス

いや、もうホワイトなんて可愛らしい言葉では済まない感じになっていますね。 12月にしては珍しく、全国各地で大雪になり生活に混乱が発生しているところも多いでしょう。私の周りでも車のタイヤがノーマルなので現場には行けませんと続きを読む “ホワイトクリスマス”

価格改定にご注意ください

★2023年2月よりタチカワブラインドの【バーチカルブラインド】【ヨコ型ブラインド】【電動ブラインド】【アコーデオンカーテン】の価格改定が発表されていました。 ブラインドなどの工事は建築工事の中でも最終盤にやってくる工事続きを読む “価格改定にご注意ください”

もうスマホ無しじゃ生きていけない

以前現場の入退場管理や現場管理にスマホアプリを使っている会社が増えてきたといった記事を書いたことがあります。 新築住宅の瑕疵担保責任が最近では契約不適合責任という形へ民法が改正された為、建設会社は自身を守る為にも、欠陥が続きを読む “もうスマホ無しじゃ生きていけない”

みんな仕事しなくなった?

最近現場の遅れや、やってくれる人が居ないからやってくれない?という話がどんどん増えています。 もちろん人口減少による働き手が減っている事もありますが、顧客のニーズの変化によってギリギリまで契約してくれなかったり、確認申請続きを読む “みんな仕事しなくなった?”

現場に評論家が多数出現

ワールドカップサッカー日本代表の注目度が高まっていたのがよくわかる1日でした。4現場中4件でうちの職人さんはじめ、大工さん電気屋さん監督さんみーんなサッカーの話でした。 注目か高すぎたせいか、「サッカー知らないけど」沢山続きを読む “現場に評論家が多数出現”

老化かな?

毎日更新を始めて8か月ほど経ちますが、最近自身の仕事が忙しくなっていることもありますが、各現場に回る時にいろんな話を聞いたり話しかけてみたりするようになり、今まで知らない事や記事にしたいようなことの情報収集するのが習慣に続きを読む “老化かな?”

コロナは秋に弱い?

なんだかんだと3回目の秋を迎え始めたコロナ禍ですが、去年に引き続き秋になり減少傾向が出てきたなという印象になってきました。 建設業でも夏場はマスクしていたら死んじゃう~って事で外されている職人さんも多くいましたが、私たち続きを読む “コロナは秋に弱い?”

見積りが大量に

お盆明けから現場の数が増え、忙しくなってきたかな?と思ったら現場は減り、逆に見積りが大量にやってきました。 新築住宅の見積りが約4~6カ月後の工事、中規模程度の施設が6~10カ月後の工事、大規模の施設が10カ月以上先の工続きを読む “見積りが大量に”

ついに現場が施工できなくなりました

最近のコロナ感染者の増加で、職人さんの感染者も少なからずいたのですが、騙し騙し人の入れ替えなどをしながら現場を回していたのですが、ついに現場数・工期を上回る感染数になってしまい、現場に乗り込みが出来ない状況になってしまい続きを読む “ついに現場が施工できなくなりました”