ブログの運用方針を変えた結果

仕事の忙しくなってきた事に合わせてブログの運用を、これまでの日々の記事投稿に併せて相互フォローの方のブログも「いいね!」して回る事を習慣としていたものを、「いいね!」をお休みさせて頂きまして、気になる記事だけチェックする続きを読む “ブログの運用方針を変えた結果”

ブログが収入源になるような記事が書きたい!

これまで私のブログを見ていただけている方で、A8ネット登録されていたり、楽天アフィリエイトされている方はある程度察知されていると思いますが、毎回いつも巻末に広告や販売リンクをのせておりました。 とはいえ記事に近しい広告で続きを読む “ブログが収入源になるような記事が書きたい!”

広告が難しい

10月1日から景品表示法が改正されて不当な広告表示に対する規制が強化されるそうです。 いつも利用しているA8netでも広告の出し方に対する変更であったり、構成によっても却下されるような状態になってきているようです。 ステ続きを読む “広告が難しい”

広く浅く・・・

ずっと私のブログ見てくれている人には「ですよね。」という感じと思いますが、話題も知識も【広く浅く】たくさんの情報を仕入れるのが好きのようで、一日中沢山の情報に囲まれる生活をしています。 今日は「こんな感じで情報仕入れてい続きを読む “広く浅く・・・”

資格試験の申込は期日を要確認

以前から受験したいな~っと言っていました【建築施工管理技士】の試験の申込が1月27日~2月10日と申込期間に突入しておりました。危うく気付くの遅れるところでした。 今回の試験は前期日程で6月11日が試験日となっており、1続きを読む “資格試験の申込は期日を要確認”

今年一発目の新展開

先日ブログ仲間の「まっつー」さんとお話をする中で、最近はTwitterだけではなく、Instagramも使っているよ~というお話を頂きました。 ↑まっつーさんの最新記事(TOPページのリンクが貼れなかったので記事にしまし続きを読む “今年一発目の新展開”

内装業の今年の3大ニュース

今日は、今年最後の日曜日ということで朝からテレビをつけていると今年の大きな話題を振り返る特集をされていました。 見ている中で私の記憶にもよく残っているのは安倍元首相の銃撃事件、ロシアのウクライナ侵攻あたりですかね?急速な続きを読む “内装業の今年の3大ニュース”

ブログを1年続けてみた

このブログも本日8日で開設から1年となりました。これからブログや副業を始めようと思う人がどんな感じ?っという参考になればいいなと思います。 とはいえ開設1年で実際に初投稿できたのはまだもうちょっと先ですけどね。なにか新し続きを読む “ブログを1年続けてみた”

1:29:300

建設業に従事している方で、安全衛生協議会や災害防止協議会、安全大会、職長教育、労働安全教育などを受けられている方には有名でよく知られた数字ですが、みなさんご存じでしょうか? ハインリッヒの法則といって労働災害における法則続きを読む “1:29:300”

換金できます!に釣られて

最近アプリのゲームの広告でソリティアやウォーターソートなどのゲーム内容の比較的簡単なもの、しかも広告上では簡単に稼げるような表現をしているものをよく見かけます。 広告に釣られてアプリをダウンロードしていくつかやってみたの続きを読む “換金できます!に釣られて”