年末年始の忘年会や新年会。2020年の3月以降はほとんど中止になっていました。個人的な数人のレベルの会はこじんまりとした形で開催されていましたが、コロナが今年の春に感染症法上の5類に分類されて以降、徐々に大手の会社でもま続きを読む “今年はコロナ前に戻りそう”
タグアーカイブ:工務店
紹介で収入を
建設業に限らず、どんな業界でもある事ですが「紹介する事で見返りとして報酬が出る」なんてことは良くあります。こういったブログでも同じことですが、「記事として商品を紹介するアフェリエイトで報酬を得る」なども分類としては紹介で続きを読む “紹介で収入を”
みんなのお盆は15日までだった?
お盆明け、約1週間ぶりに出勤してみると、メールやFAXがたくさん届いていました。送信日時を見てみると「16日」と書かれているものがたくさん。 内装仕上げ関係のメーカーは16日まで休み17日から稼働という会社が多かったので続きを読む “みんなのお盆は15日までだった?”
仕事が増えだした原因判明
ここ数年、徐々にではありますが、私のところに新規工務店として仕事の依頼が増えているお話をしましたが、数件お話をしたり名刺交換している中で理由がわかりました。 新規のお客様獲得を目指している人には参考にならない人も多いので続きを読む “仕事が増えだした原因判明”
デジタル化やAIで任せられない事
今日は新人君に自分のスケジュールの予定表をこんな風に書いた方がいいんじゃない?という話をしていた時の話題です。 私の先輩にあたる人が予定表に記入漏れをしていて、明日の予定を今日と勘違い。結果的に明日行けば済むことで解決は続きを読む “デジタル化やAIで任せられない事”
年内駆け込み多発中
例年、11月~12月前半にかけて「年内に工事終らせてほしい!」という工事が入ってくるのですが、今年は例年と比べても件数がとても増えています。 っというか既に年内にこなせる工事量の余力はもう無くなっているほどです。 今まで続きを読む “年内駆け込み多発中”
住宅よりも店舗がいい
今日はちょっと買い物で以前工事した現場の店舗へ行ってきました。 少し年数が経ったとはいえ、かなり動きがあったようで割れが出たり、継ぎ目がはっきりしたり、汚れまくっていたり・・・ 住宅でも同じようなことは沢山ありますが、こ続きを読む “住宅よりも店舗がいい”
値上げ後の原価を洗い出し
10月~の値上げ後の価格がある程度出揃ってきたので、各工務店への値上げ後の新価格を洗い出ししました。 ちょうど1年から数えて3度目の値上げになることもあり、工務店ごとの対応も違っており、100円づつ値上げして頂いた会社も続きを読む “値上げ後の原価を洗い出し”
新規開拓
今まで付き合いのあるお客様の紹介で、新規の工務店を紹介してもらいましたので本日お伺いしてきました。 年間の着工棟数がだいたい30棟程度あるそうで、今までは個人の職人さんとお付き合いされていたそうですが、昨年引退されてその続きを読む “新規開拓”
ついに現場が施工できなくなりました
最近のコロナ感染者の増加で、職人さんの感染者も少なからずいたのですが、騙し騙し人の入れ替えなどをしながら現場を回していたのですが、ついに現場数・工期を上回る感染数になってしまい、現場に乗り込みが出来ない状況になってしまい続きを読む “ついに現場が施工できなくなりました”