年末に向けての現場の駆け込み、元々請け負っていた仕事の段取り、来年以降の見積りや打合せ、様々な仕事が一度に重なってやってきています。 コロナ前の仕事量を上回る量の仕事がやってきている気がします。 とはいえコロナ前でも受注続きを読む “体力落ちたな~”
タグアーカイブ:コロナ禍
業者集めての忘年会・・・辞めません?
コロナ禍で自粛されていた忘年会。しばらく開催していなかった事もあり辞められた会社もいくつかありますが、コロナ前と同じように開催案内が届いている会社があります。 タクシーで行き帰りしても問題無いくらいの距離の会社であれば参続きを読む “業者集めての忘年会・・・辞めません?”
ゴルフ道具の有効活用したい
昨日、日曜日は久しぶりにお客様とゴルフへ行ってきました。 スコアの方は辛うじて2ケタという具合なので、私にとっては良くもない。悪くもない。といった感じでしたがメンバーにも恵まれ、楽しくプレーさせて頂きました。 そんな中、続きを読む “ゴルフ道具の有効活用したい”
イベント参戦
昨日は地元のイベントがあり、商工会のメンバーのお手伝いに呼ばれましたので駐車場整備のお手伝いとして参戦してきました。 4年ぶりの開催となったそうで、皆さん勝手を忘れている模様。「あれ無い、これどうしてたっけ?、あ〜忘れて続きを読む “イベント参戦”
過疎地域で若者に活気が欲しい
私が住んでいる地域はお世辞にも街とは言えませんし、どちらかと言えば高齢者の方が多い過疎地域・高齢化社会です。 そんな中でちょっと身体を動かしたくなり、なんか「スポーツクラブ的なの無いかな~?」と思い検索しましたが、なかな続きを読む “過疎地域で若者に活気が欲しい”
コロナ禍の方が良かった事
経済活動が本格的に再開され、大人数で集まる集会なども出来るようになりました。コロナ禍でも10人以下の小さな会議などはありましたし、昨年秋以降は全体的にもそんなにコロナを意識したような感じもありませんでした。 しかし会社と続きを読む “コロナ禍の方が良かった事”
さぁ、明日から新年度
今日は年度の終わりとして数件お客様のところに挨拶に行く事がありましたのでその中でのお話。 大手の会社でしたら比較的毎年新しい人員が配属されていたりしますが、今日回ったのは中小の地場企業が中心です。ここ数年新入社員が入って続きを読む “さぁ、明日から新年度”
明けまして初出勤
新年初日(私は昨日も行きましたけど)社員全員コロナも無いようで無事に出勤してきました。 実家に帰ってや、家に親戚が帰ってきてと、それぞれ一同集まって新年のお祝いをしてきたようです。昨年まではどのお家も親戚が集まるのは辞め続きを読む “明けまして初出勤”
お盆休みスタート
本格的なお休みは13日~という会社も多くありますが、弊社では今日からの6連休となりました。 カレンダー上例年よりは連休にしやすくなっていますので世間的にも6連休が多いかと思います。 そして、毎年お盆に親戚で集まってゴルフ続きを読む “お盆休みスタート”