ニュースにもなっていましたが、ビッグモーターの組織ぐるみでの不正事件の影響で「社員のかなりの人数」が転職市場に流れ込んできているようです。
私が仕事で回るルート内にも2店舗ありますが、報道前と比べるとお客さんが全く来ていないので、直近では今の給料は保証すると発表されていましたが、将来のことを考えるとそういう判断になるでしょう。
全国の社員数6000人とか言われていますから、問題の大きさから考えると半数以上が転職を考えていてもおかしくないですよね。
しかし平均年収が1000万オーバーなんて言われていたビッグモーター。もちろん不正に積極的に関与してきた高給取りも含まれての平均なので、真面目にやっていた社員なんかは普通かもしれません。5人に一人不正をしていて、不正をする人が3000万・まともな4人が500万だったとしても平均1000万ですしね。
これから転職をして「300万~スタートです!」となったとして、これまで大きな金額を【不正】をして得てきた人材は、まともにやって安い給料になると生活水準としても我慢できないかもしれませんし、不正をして利益を作って給料上げようなんて考える輩も出てこないとも限りません。
真面目にやってきた人も、不正を見て見ぬふりをしてきた人だったり「会社の意向に従わない人」という印象もあり、採用側としては悩みどころかもしれません。
不正を知ってこんなことできないなんて考える人はもうとっくに辞めて他の仕事していますしね。
建設業なんか人材不足も深刻ですし、人材があふれてくるのは喜ばしいです。以前訪問した際には、大〇ハウスから転職してビッグモーターに入った人が接客してくれました。建設業に縁も所縁もあるけど高給に目がくらんで転職した人もいるでしょう。営業職での採用であれば「ビッグモーターから転職しました~!」というだけでいきなり話のネタも出来ますし、みんな食いついてきそう。一案としてはアリかもしれません。
転職したとしても給料・周囲の目・信頼感で大変な思いをされるでしょうし、残っても会社がどうなるか分からない状況。大変だと思いますが頑張ってくださいね。
Xserverドメイン


ビッグモーター無くなってくれたら中古車市場が車飽和して値段下ってきてくれて嬉しいな!とならないかと考えているのはここだけの話で・・・。