最近のコロナ感染者の増加で、職人さんの感染者も少なからずいたのですが、騙し騙し人の入れ替えなどをしながら現場を回していたのですが、ついに現場数・工期を上回る感染数になってしまい、現場に乗り込みが出来ない状況になってしまいました。
幸い若干の発熱がある職人さんが少しいるものの、その他は無症状で元気そうなので隔離期間さえ明けてしまえば現場にすぐ出てこれそうです。
今日一日段取りするのにバタバタバタバタしていましたが、ついに必要な職人さんの人数が集まりきらず、お客様へ工期の変更が可能な現場の調整をしてもらっていくつかの現場を1週間遅らせてもらう事でなんとか対応できそうな状況になりました。
これが年末・年度末などで納期の遅延が許されないような現場ばかりの時期だったらと思うとゾッとしました。
とはいえ、現状こればかりは不可効力なので、建設会社・現場担当者の皆様にはゆとりを持った工程を作ってもらいたいなと改めて実感しました。


