母の日・・・忘れてた!

えぇと・・・本日母の日でした。ごめんなさい。忘れていたクロスです。

っという事で何もしないわけにはいかないと家にはカーネーション置いてあるし、やること無いな~💦という事で晩御飯作っておくことにしました。

久しぶりに出来合いの物ではなく、ちゃんと食材購入に行って暑くなってきたので夏バテ防止にネバネバ丼と、足りなかったらいけないのでほうれん草とベーコンの炒め物、お吸い物と調理してきました。

ただのネバネバ丼だと寂しいので、マグロのすり身としらすを足して上げました。

食材とレシピ(4人分)

  • ご飯(お好みで)
  • 長いも(スーパーで200円分1本)
  • オクラ(今回は6本入ってた)
  • ひきわり納豆(3パック)
  • マグロのすり身(500円分)
  • しらす(200円くらいのパックの半分)
  • 卵黄(各1個)
  • ネギ(家にあった)

調理工程

  • 長いもをすります(軽くめんつゆで味付け)
  • オクラをネギみたいに切ります
  • 納豆混ぜます
  • ネギを切ります
  • ご飯→長いも→オクラ・納豆・マグロ・しらす→卵黄・ネギの順で盛ります

完了💦わさび醤油で頂きます。かな~り簡単にできますよ~✋好みによって納豆やオクラを減らしたり、しらすやネギを無くしたり、そもそもマグロ入れなくてもいいですし。

ほうれん草とベーコンの炒め物は適度に切ってごま油で炒めて醤油と塩コショウで味付け。お吸い物はだしの素を入れてシイタケ入れてわかめ入れて、醤油・塩・白だしで味付け。

所要時間は盛り付けまで含めても1時間かかりません。

お手軽なのでやってみてはどうでしょう?

今回は母の日という事で全部入れてみたので500円/1人となりましたが、マグロやしらすなど入れなくても良いもの外したら300円/1人くらいで出来ると思います。

っという事で料理ブログにしてみました。好評であればまた料理記事出してみたいと思いますw

イイネ!と思ったら↑クリックしてもらえると嬉しいです!

ではまた。


投稿者: クロス

約20年のインテリア(内装工事)の実績から、住宅購入者のお悩み解決できたらいいなと思いサイトを立ち上げました。 これから住宅を購入検討されてる方へのアドバイスや、賃貸物件でのお役立ち情報も出せたらいいなと思っています。最近プライベートな記事も多いですが

母の日・・・忘れてた!」に2件のコメントがあります

コメントを残す

%d