こんばんは。ワクチン3回目の接種はしなくていいと自己判断で打たないでいたのですが、今回のGOTOキャンペーン、新たに始まるらしいイベントワクワク割などの方針が3回目接種者が対象とのことで、政府の思惑通りまんまと乗せられ3回目接種を決めたクロスです。
職業柄外に出歩かないといけない、人と会わなければいけない事が多いという理由で1回目2回目のワクチン接種は比較的早期から打っていこうという方針できました弊社ですが、3回目についてはどうしようか悩んでいたところでした。
日頃から感染対策はしっかりしていますし、現状感染していないこと・地域的に感染の可能性が低い事を考えて、また年齢的にもまだ重症化リスクが少ないことなど様々な要因から3回目の必要性に疑問符を持っていました。
しかしGOTOキャンペーンなどのコロナの影響の大きかった業界への支援事業としてのキャンペーンですが、ワクチン接種してなければ適応除外となるなら受けない手はないと思いまして。イベントワクワク割については各自治体から政府が主導して人が集まれと言っているような方策なので批判が大きく頓挫しそうな気がしますが、いずれにしろワクチン接種をしてないと様々な割引策が受けられない方針みたいなので打っておきましょう。
今から予約してすぐに取れるかどうかはわかりませんが早めに打ってみます。
先日の記事の10万円給付と違って打った人が受けられるシステムは分かりやすくていいですね。
自動でポイ活【Uvoice】

◆あとがき
千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手はワクチンと違って打ちたくても打てない様ですね💦
完全試合・13者連続三振・1試合19三振と様々な記録で凄いです!
おめでとうございます👍

