まだ続いたAIリベンジャーズ

AIで描いてみようの第三段です。今度こそちゃんと書ける指示を出してみようと思います。 日本の代名詞フジヤマこと「富士山」です。 初めてまともに描いてくれました。しかも何気に本物っぽく綺麗に描いてくれました。 旅行雑誌の写続きを読む “まだ続いたAIリベンジャーズ”

新規開拓

今まで付き合いのあるお客様の紹介で、新規の工務店を紹介してもらいましたので本日お伺いしてきました。 年間の着工棟数がだいたい30棟程度あるそうで、今までは個人の職人さんとお付き合いされていたそうですが、昨年引退されてその続きを読む “新規開拓”

どのビジネスにも通用する考え方

お金を稼ぐ、お金の知識などいろいろな情報がありますが、この本の情報・解説してくれる中田さんの読み解き方で今行っている仕事、新たに始めたい副業など様々な分野に通じる考え方を教えてくれます。 建設業でも業種によってさまざまだ続きを読む “どのビジネスにも通用する考え方”

クロス糊不足の原因硝酸

壁紙用糊が不足した原因の硝酸って結局なんなの?どうやって使うの?そんなに貴重なの?って思っていました。もっと言えば硝酸を使わないと作れないという事すら知りませんでした。(現在は作れるものもありますが) アニメを見ていまし続きを読む “クロス糊不足の原因硝酸”

ビジネスの成功者からヒントを学ぶ

今日は最近見つけた動画の紹介とそこからのヒントを探し出していきたいと思います。 “【億万長者の挑戦】正体隠して1億円稼げ!無一文からの90日間ビジネスサバイバル | Ep1. 起業チャレンジ!覆面ビリオネア&続きを読む “ビジネスの成功者からヒントを学ぶ”

昨今話題の【てぃ先生】の珍しい酔い姿

今話題のてぃ先生の酔ってお話している動画があったのでご紹介。 幼児教育界で人気の「てぃ先生」がアルコールを摂取した際の反応、普通のあの年代感がわかり、考え方が芯からしっかりしてるのがよくわかる動画です。 他にもてぃ先生+続きを読む “昨今話題の【てぃ先生】の珍しい酔い姿”

無駄なものは無駄じゃない!?

こんばんは。今日は昨日見た記事がちょっと面白かったのと、うちには当てはまってない部分があったのでそこらへんを紹介というか解説?してみようと思ったクロスです。 まずは今回見たのが下の記事です。 ほぼ全員がムダと思っている「続きを読む “無駄なものは無駄じゃない!?”

連続投稿って大変

こんばんは。変な事も書いたり、お知らせ的な事を書いたり、内装や建築に関する情報を書いたりと1月28日から続けてきましたが、今日やっと100日連続投稿となりました。今年の投稿数も127件目とお休みも入ってはいましたが1日1続きを読む “連続投稿って大変”