投資タイミングの見直し

以前1ドル139円くらいまで落ちたらドル買って米株買いたいな~っと話していたのをどのくらいの方が覚えているでしょうか。 そのタイミングで口座に資金準備をしていなかった事と、別にお金が必要になった事で買うチャンスを逃してい続きを読む “投資タイミングの見直し”

いつドルに換えよう・・・

以前お話したのですが、現状の投資戦略として調整があるかな?と思い、しばらくは様子見にしたいと思います!と伝えていましたが、ちょうどいいタイミングで調整局面に入ってきました。 ドル円だけを見れば、日本政府・日銀による為替介続きを読む “いつドルに換えよう・・・”

1ドル150円から始める金融戦略

ついにというか、予想通りにというか、32年ぶりに1ドル150円という節目を突破しました。 8カ月くらいでの間に30%円安になるというと、2012年~13年頃のアベノミクスの円安になった時と同じくらいの下落率ですね。 当時続きを読む “1ドル150円から始める金融戦略”

安い日本、外国人観光客が返ってきます

昨日のニュースで添乗員付き、マスク付きという条件付きではありますが、外国人観光客の訪日を許可といったニュースが流れていました。海外では日本旅行のツアーを組むとあっという間に完売してしまうほど、人気になっているそうです。 続きを読む “安い日本、外国人観光客が返ってきます”