先日から数件、ニトリやカインズなどで買ったカーテンとカーテンレールを付けて欲しいという問い合わせがちょこちょこ入っています。 以前もありましたが、最近また増えてきたので何かあったのかな?と考えたりはしますが、内装工事店業続きを読む “オーダーカーテン”
タグアーカイブ:カーテン
色が決まらない
今日は親戚の家の洋室を改装するということで打ち合わせに行ってきました。 元々おばあちゃんが寝ていた部屋ですが、亡くなってしまったので空いてしまったので夫婦の寝室にするとの事。 天井はそのままで壁と床・カーテンを取り替えた続きを読む “色が決まらない”
台風準備
九州では既に大雨が降ったり、河川の増水が始まったりで危険要因が多数で始めているようですね。 18日は九州、19日が中四国・近畿、20日が東日本全般に影響が出る形で日本全体をすっぽり台風が通過するような形となる予報が有力と続きを読む “台風準備”
台風対策をはじめよう
今年の台風11号は、先日まで台風12号になるかもしれないと言われていた熱帯低気圧を吸収?してしまい、台風の影響範囲と思われる雲はかなり広範囲になり、強風域も中・四国・九州をスッポリ覆ってしまう程のサイズになっています。 続きを読む “台風対策をはじめよう”
新製品の案内
これまであまり話題に取り扱ってこなかった窓周りの事にもちょっと触れていけたらなと思いましたので、今回はタチカワブラインドさんの新製品ニュースを見ていきましょう。 表紙です。どの製品がいつ変更になるかを一覧で見れます。 1続きを読む “新製品の案内”
そういえばカタログ変わるのチェック
こんばんは。ゴールデンウイークの予定が半分何もなくてどうしようかと思っているクロスです。 あまり家でじっとしている方ではないのでどこかに行きたいけどコロナの事もあるし、元々人混みが苦手なのでどうしようかと悩み中です。旅行続きを読む “そういえばカタログ変わるのチェック”
原油価格の見通しから材料価格の上昇を考える
ロシアとウクライナの問題なかなか解決しそうにないですし、世の中全体にモヤっとした空気が流れてる感じがしてなんか嫌な日々です。 今日はそのロシアとウクライナの問題のニュースをチェックしている途中で今後の原油価格の推移の予想続きを読む “原油価格の見通しから材料価格の上昇を考える”
値上げの対応について
昨日書いた時期の値上げですが、いろいろ確認してみましたがやはり概ね20~25%で壁紙や床材、カーテン、副資材などが値上げで4月1日~で決定でしたね。 そしてみなさんが一番注目する部分かと思いますが、旧価格対応については今続きを読む “値上げの対応について”
サンゲツから価格改定の発表が
◆昨年9月21日の価格改定から半年もたっていませんが、以前からお伝えしていた通りで、再度の値上げが正式に発表されました。 内容の中では主要原材料の価格が高騰に伴う値上げが主となる原因との事です。 もちろん何もかも値段が上続きを読む “サンゲツから価格改定の発表が”