体調に不安

今日の出勤前。家でトイレに入っていました。

元々切れ気味なのでしばしば切れてティッシュに鮮血が付くことはあったのですが、今朝は洋式便器の水部分が鮮やかな色に変わるくらいのものが出ていた様で、ティッシュで拭いてももちろん付きます。

色の感じからすると内蔵奥深くというよりは出口手前から出てきているのかな?という感じの色合いですが、朝からこんな状態だったので内心気が気じゃなく、再三トイレにお世話になりました。

幸か不幸か次のトイレからは鮮血が確認できず、ただ肛門部の切れたような痛みだけがありました。

流石に不安も多かったのでネット上を含めて周囲の人にも「これ大丈夫かな?」というのを聞きまわりました。継続的に出ればヤバいかもしれないけど、時々だったらあるんじゃない?という意見も多く聞かれましたし、切れているなら尚のこと大丈夫という周囲の判断。

私自身もそのような判断だったのですが、ネット上では別意見も見受けられます。

ストレス性でなる場合もありますし、切れてなる場合もあります。続いている日数にも寄るところが大きいようで、現状の私は1日目。

さらに出血地で内部になればなるほど黒っぽくなりやすいという事です。現状は鮮やかな色しているので出口付近であるのは明確。

しかし原因は医師でも簡単に判断することができないようなことなので自己判断せず医師への診断を得るように書いてありました。

とはいえ1日、2日でというのはあり得る話だったりもするそうなので、現状は何日間間か私の身体大丈夫なの?と病院行く前の自己判断期間としていきたいと思います、。

今後どうなるんだろう。ちょっと不安もありますし、毎日投稿途切れちゃうかもしれないというのがストレスになっちゃわないように何とかしないとですね。

【広告】


投稿者: クロス

約20年のインテリア(内装工事)の実績から、住宅購入者のお悩み解決できたらいいなと思いサイトを立ち上げました。 これから住宅を購入検討されてる方へのアドバイスや、賃貸物件でのお役立ち情報も出せたらいいなと思っています。最近プライベートな記事も多いですが

体調に不安」に4件のコメントがあります

  1. 初めまして、クロスさん。
    いつも、ブログのお話で勉強させてもらっています。
    私も経験ありますが、お医者様に行くとちゃんと切れている部分の出血を止める薬も貰えます😊
    早めに医療機関で見てもらった方が、まっつーさんの仰る通り安心できます。
    ちなみに、便の成分は不要になった腸内細菌と食べたカスと水分で出来ているので、温かい飲み物のお味噌汁とかを飲んだり、便通を良くする不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の両方があるオクラを柔らかくして食べてみるのも腸内環境が整い便が柔らかくなりますよ😊
    水分を取って、お体ご自愛下さい。🍀

    1. suzuさん🤗
      コメントありがとうございます😊
      勉強になっているなら幸いです☝️
      まっつーさんの方にも書いたんですけど病院が苦手というか嫌いなんですよね〜😩
      食生活としても最近は野菜中心のメニューが多めなので身体には良さそうなんですけど、これでも駄目なんだからヤッパリ病院送り何でしょうかね?
      しばらくは水分量増やして様子見してみます🤣
      今後も宜しくお願いします💡

  2. 何ですと⁉️これは大腸内視鏡検査の出番ですよ‼️心配ですよ💦何もなかったら何もなかったで良いじゃないですか😃受けましょ✨

    1. まっつーさん🤗
      得意?の大腸検査ですよ💦
      とはいえ健康診断の採血ですら嫌がる私です。皮膚疾患があり、手術提案されても投薬治療に逃げる私です。
      連続して症状出なかったら逃げたいです😩
      多分受けないな〜😅

コメントを残す

%d