昔からサッカーは戦争で、国の威信をかけて戦うなんて言われていましたが、今回のアジア大会のサッカーはその印象が強く出ていますよね。
男子女子共に日本代表は決勝まで勝ち上がってきましたけど、女子は今 北朝鮮戦の決勝が行われています。男子は明日 韓国との決勝戦が行われます。
予選からチラホラ試合見ていましたが、男子の北朝鮮戦や韓国対ウズベキスタンでも悪質では済ませられないラフプレーの連続。幸い大きなけがを負ったという報道も聞いていないのでまだよかったですけれど、試合後も審判に詰め寄ったりする光景を見るとスポーツとしての側面だけでは無いんだろうな~と感じます。
しかし男子も女子も大半が知らない選手でネクストジェネレーションという感じもありますね。
男子の日本代表は22歳以下のメンバー。韓国代表は24歳以下のメンバー+オーバーエイジで日本がBチーム出すから負けるよ~なんて記事も出ていますが、これで日本勝っちゃったら韓国なんて記事出すんだろう?なんて情報戦戦闘にちょこっと参戦してみたりします。
それにしてもアジア大会って世界で見ればただの一大陸の大会なのになかなか面白いものを見れる試合がいろんなところにありますね。
バレーのW杯も行われていますし、ラグビーもW杯。夏からず~っと様々な競技の世界大会が開催されていて休む暇がありませんね~。
【PR】

