今年の春に暗号資産が気になるという事で口座開設しました。という記事を出したのを覚えられている方いらっしゃいますか?
とりあえずA8NetにDMMビットコインというのがあったので、セルフバックも合わせてと思い口座開設。

ちょうど余裕のあったお金も試しに一緒に入れてみようと思い、開設のプレゼントされたお金など合わせて53000円からスタート。元々ビットコインやイーサリアムなどの話題になっていたコインを中心にちょっとずつ買ってみたのですが、少額でちょびちょび買っていたので何とも楽しみも何にもない感じでした。
そんな時に発売されたのが【NIDT】です。「1口が5円で1000口から」という形で発売されたのですが、ちょいちょいいろんなものを買っていたので2万円分くらいしか余裕がありません。いつもだったら5000円分だけ試しにと思うのですが、何を思ったか「残り全額BET」してみました。
このNIDT。「ニッポンアイドルトークン」というもので、おニャン子クラブやAKBなどで知られる「秋元康」さん監修の新アイドルを応援する事がメインとなる暗号資産という事で、秋元康効果での値上がり期待とこれから始まる新アイドルという不確かなものでの値下がり不安と両方ある状態からのスタートでした。
まだオーディションすらされていない状態でしたし、現に今でもどういったスタートをするかも決まっていないアイドル。取引スタート時には一瞬上がってすぐ値下りをしていきました。
「あ~やっぱりギャンブルだったな~」なんて思っていましたが、これから先にAKBみたいになったらいいねと思い寝かしておくことに。
最近オーディションが開催されているお知らせが来ているので見てみると・・・

何という事でしょう!ここ2か月ほどの間に4倍強に値上りしていました。
株などと違って配当金があるわけでもありませんし、いつかは決済しないと利益にならない商品。キャピタルゲインのみの商品になります。もちろんアイドル好きで応援したい・この子がアイドルになって欲しいという思いのある人には投票が出来たりなどの特典があるようですが、私みたいな「なんかあったらお金が増えたらいいな」くらいの軽い気持ちで買った人には持っていてもあんまり意味がありません。
これからオーディションが進んで、ご家族や太客がこの子に「頑張って欲しい!」と思って買い増して投票権をゲットしたり、デビューしてAKBみたいな伸び方をしたらものすごく利益を上げてくれそう・・・なんて期待もしちゃったりしまいます。
これまでこんなに値上りするのも思っていませんでしたし、株などでもこんなことはリリカラの株価が一気に3倍まで上がっていったくらいしか経験無かったので、「どうしたもんかな?」というのが正直な感想。
トータル金額としては2倍超まで増えましたので、一部だけ決済して今後の値上りを期待しようかなとは思っています。2次オーディションもこれからのようなので、さらに値上がりも期待できるかもしれません。デビューする頃がピークかも?と私は予想してはいますが、未来のことなんて誰にも分かりませんしね。
「やってみないと分からない」です。ビットコインでピザが買えた話から10数年。当時は10000ビットコインで2枚のピザだったそうです。今の私の状況であれば200NIDTで2枚のピザくらいですかね?当時のピザの売った側がそのままで持っていれば300億円以上になっていたことになります。NIDTもそうなるかもしれない。と思ったら中々決済ボタン押せないんですよね~。
現在「暗号資産」と呼ばれていたものも、昔は「仮想通貨」という流行るかどうかも分からなかったもの。それがいつの間にかブームになったことを踏まえると、試しにでも買ってみるのもありだったのかもしれませんね。
もうちょっと持っておいて様子見てみます!



私も仮想通貨でビットコインとイーサリアムは持ってますが、10万までですね😅
koji34909410さん
コメントありがとうございます🤗
税金のこととかリスクとか考えるとそうですね😀とはいえ全く手を付けないのもリスクかと思いやってみた次第です💡
結果増えてればいいな〜くらいで🕺
そうですね、後は集中投資より分散投資の方がいいと聞いたので、分散投資してます😊
分散もぼちぼち効かせているつもりです✌
ひと銘柄が跳ね上がるとオロオロしてしまうのが駄目なとこですけどね~。
NIDTはまだまだ上がってるので、いつどうするか困っちゃいます🤣
そうですね、お互い頑張りましょうね😊