お盆明け、約1週間ぶりに出勤してみると、メールやFAXがたくさん届いていました。送信日時を見てみると「16日」と書かれているものがたくさん。
内装仕上げ関係のメーカーは16日まで休み17日から稼働という会社が多かったので必然的に私たち工事店も17日からという所が多かったのですが、工務店であったり他業種は16日からという所が多かったようです。
とはいえ16日も休みという人も多いのを意識されていたのか電話も少なかったですが、その反動として17日は沢山の電話がありました。
もちろん私から掛けないといけないところも沢山。みんなお休みモードが抜けきっていないのか返事がフワフワしたものが多かったです。
ですが明日はもう金曜日。発注なども含めて明日の朝には終わっていないとまたお休み。
働き方改革なんて言われてから私の会社も含めて休みがどんどん増えていってますが、休暇への段取りの対応・自身の身体の働くモードへの対応などなかなか難しくなっている気がしますね。
切り替えて頑張りましょ~!

