そろそろマスク

コロナが5類に移行後も夏であろうがどんな時期であろうが外出する際には着けて出掛けるようにしています。

新築工事中ならまだしも、在宅のお客様がいらっしゃるお宅へお邪魔する際にも必ず着けるようにしています。

現状、お客様がどんな受け取り方をするか分からないので着けるという判断も間違ってはいないのだろうと思いますが、最近お邪魔する時にお客様が付けられていることが無くなりました。

もちろん自宅なので付けられていない事に違和感も無いですし、やってくる人に対してどの程度の思いを持たれているかは分かりませんが、空気感として着けなくてもいいのかな?なんて思う事もしばしば。

今日のお昼にはラーメン屋さんに行ってきたのですが、そのお店ではスタッフ全員ノーマスク。飲食店こそ着けていてもいいのでは?という所でもコロナ前の景色になっています。コンビニではまだ着けて接客されている場合が多いので、未だに各社対応が分かれていますよね。

建設業全体の話ではコロナの最中からほぼノーマスクだったので、今更着けていなくてもいいかな?という感じなんですけど、他者との差別化を図る意味でもマスク生活続けていったら面白いかもしれません。

ただ、夏場は死にそうになるんですけどね。みなさんは自宅のメンテナンスにお邪魔する業者の人にはマスクしてて欲しいですか?無い方がいいですか?コメント頂けるとありがたいです。

Xserverドメイン

投稿者: クロス

約20年のインテリア(内装工事)の実績から、住宅購入者のお悩み解決できたらいいなと思いサイトを立ち上げました。 これから住宅を購入検討されてる方へのアドバイスや、賃貸物件でのお役立ち情報も出せたらいいなと思っています。最近プライベートな記事も多いですが

コメントを残す

%d