月末月初は、これまで継続的に取引をしている会社の集金でのお客様訪問がありました。ここ数年どんどん振り込みに変更する会社が増えて、この春よりすべての会社が振り込みになってしまいました。
普段あまり直接的な営業活動はしないでいても月に一回は必ず顔を合わせるような形だったのですが、この集金というものが無くなったことによって事務所に訪問する機会が劇的に減ってしまい、電話で声は聞いていても数年会っていないという人も出ています。
月一でも訪問することで、その会社の仕事の進捗状況・色決めの詳細打合せ・工程連絡漏れの減少などメリットも沢山ありましたし、顔の見える営業ができると継続的な取引もしやすくなります。他社の営業状況も見聞き出来たりしますので独占している相手に関しては取り逃しも減ってきます。
事務員さんなんかも現場でも会う事がないので行く機会が無いとまったく会えません。
そういったこともあり、今日は数件ですがお客様回りをしてみました。
新人君の紹介もありますし、私自身もお久しぶりもありますし、カタログの在庫状況であったり切り替え忘れが無いかのチェックもしてきました。
お客さん側の声を聞いてもやはり「毎月会っていた人が会わなくなると寂しい気がしますよね。でも接客しなくていい分楽なとこもあるしどちらがいいとも言えないけどね。」と言われていました。
やはり営業という立場で仕事をしていますし事務所訪問自体は続けていきたいですね。
Xserverドメイン
