マスクいつ取る?

建設業では、現場の職人さんは既にほとんどの職人さんがマスクを取って作業されています。大型現場のように人の多いところではまだ多少着けている人もいますが、それでもかなり少なくなりました。

一方、一般顧客のお宅に訪問する機会のある営業や、会社に伺う際にはまだまだマスクを着けている人が多いですね。

街中を歩いていても、最近ではかなり減ってきたな~と実感するほど着用する人は減っていますが、店舗に入る際は着けているお客さんが大半です。

そして、飲食店やコンビニなどの店員さんは私の見かけた限りは100%でマスク着用でした。

まぁ、飲食店に関してはウィルスとか関係なくマスク着用の方がいいかもしれませんね。学校の給食係とかですと、エプロン・帽子・マスク着用でしたしね。

コンビニの店員さんがマスク外すようになってくるころには私たち営業も外し始めれるのかな?なんて考えています。

今年はゴールデンウイーク明けたら景色が変わってそうな気がします。


投稿者: クロス

約20年のインテリア(内装工事)の実績から、住宅購入者のお悩み解決できたらいいなと思いサイトを立ち上げました。 これから住宅を購入検討されてる方へのアドバイスや、賃貸物件でのお役立ち情報も出せたらいいなと思っています。最近プライベートな記事も多いですが

コメントを残す

%d