今朝、ネットニュースを徘徊して見ているとエレキギターが品切れとのこと。
記事の中身をよく見てみるととある型のもの限定で品切れ、入荷待ちで普通なら売れている物まで売れなくなって売り上げが立たないといったニュースでした。
アニメ【ぼっち ざ ろっく】という作品で主人公である後藤ひとりが使っているギブソンのレスポールが在庫が無いそうです。
私の年代でしたらギブソンのレスポールと言えばB’zの松本孝弘さんが使っている物がなじみ深いのですが、当時あれ高すぎて買えない!!!って思っていました。
さて、話題となっているという事はアニメ好きの私としては見ないわけにはいきません。早速視聴開始!
2022年の秋アニメでdアニメにあったことは把握していたのですが、タイトルとアイキャッチを見ただけだったので視聴候補になっていませんでした。
内容はコミュ力0のぼっちが中学時代からギターを努力しまくってめっちゃ上手くなって高校デビューしようと思った女子高生が何故かバンドに入ってしまって活躍していく?話でした。まだ見たのは途中ですけどね。
極端な内容となってはいますし、必ず同じ道があるというものではありませんが、きちんと努力が出来る人が巡りあわせで大成していくといったストーリー。
私だったら、あれもこれもと0か100かというやり方をせず10づついろんなものに力を割り振っちゃいますが、極端に出来る人の方が一芸で生き抜くすべもあるよ~ってことですかね。
音楽系でしたら【けいおん】はバンドものでは王道ですし、【響けユーフォニアム】は吹奏楽のでオススメ。今回の【ぼっちざろっく】とどれも音楽はしっかりしているのですが、それ以上に音楽以外の部分で楽しむような作品ですね。
けいおん見たらギターしたくなりますし、響けユーフォニアムをみれば管楽器したくなる、自転車アニメ見たら自転車乗りたくなるし、サッカーアニメ見たらサッカーしたくなるという、かなり影響を受けて流されがちな私ですが、今回もギター触りたくなってきています💦
学生時代ギターをちょっとかじってはいますが、今更弾けないだろうな~。
皆さんの「私〇〇に影響受けます」ってのあったら教えてください!それにも影響受けそうですがw

