ブログでも書いている通り、資格を取ろうとしたり、時々紹介しているYouTubeのリベ大・両学長の話題などを現場で話をしていることが多いので、同じ動画を見ている人からすると「稼ぐ力はあるのに収入が見合ってないの?転職して収入アップでも目指してる?」なんて聞かれることが最近増えています。
先日の記事でも書きましたが、現状は自分の生活環境での収入・支出のバランス的に問題ないですし、会社からも適正に評価されているという状況だと思っていますので、今すぐに転職や独立ということを考えているわけではありません。
もちろん収入が多ければ多いほど良いに決まっていますが、自身の売り上げ・利益率などを加味して考えるとこれ以上貰うと会社として成り立たないよ?と思いますし、自身でそれ以上のリスクを負って独立というとこまでは考えていないからです。
とはいえ、現状のままがずっと続くわけでもないですし、何が起こるかもわかりません。のほほんと今のまま生きていると突発的事象に対応できるだけのものも無いのも事実。ということで情報収集は欠かしませんし、いつどうなってもいいように転職や独立も可能な状態への準備もしています。
今いる会社のメンバーに変化が起こればもしかしたら嫌になるかもしれませんし、他者との評価もいつ変わってしまうかもわかりません。私自身が会社に一番必要な人材として見られるだけの行動や対応をしているつもりですが、他者にとって代わられることもあるでしょう。「生殺与奪の権を会社に持たせず、会社の生殺与奪の権を私が持っている」という状態が理想のポジションかな?なんて思っています。
という事で今のところ辞めたり移動したりという事はありません。これからも今まで以上に情報提供できるだけのネタ探し出来る環境に改善していくだけですね!

