これまであまりパソコン周辺機器に関しては新しく買ったり追加したりしてこなかったのですが、ここ最近マウスの通信が途切れたように動かなくなったり、クリックしても反応が悪かったりしましたので、設備投資~!と思ってマウスを変えてみることにしました。

これまでは私のノートパソコンをヒューレットパッカードから購入した時におまけでついていたマウス(写真左)を使用していました。
パソコン使用環境的にあまり動かすスペースも無かったこともあり以前から気になっていたトラックボールのマウス(写真右)を試してみることに。
最初はネットで買う事を考えていたのですが、あまりに使用感が湧いてこないので家電量販店に行ってサンプルを触って触って触って・・・
いろんな種類があったのですが、ピンと来たのがさっきの写真のLogicoolのトラックボールマウスでした。ほんとはもう1ランク上の手の角度まで変えられるものがあったのですが、さすがにマウスに万超えするものはちょっとな?と思いまして現在の物にしました。
まだ使い始めなので違和感たっぷりですが、狭いテーブルの上で手首を細かく動かしていたのが動かさなくていいところが気に入ってます。これまではスクロールのクルクルしかなかったものが、更に二つボタンが付いていてブラウザの戻る進むも簡単にできるのもGOOD。ポインターの位置を合わせるのはまだ元々のマウスの方が早い気がしますがこれは慣れですかね。
使ってみると意外と良かったのでちょっとしたご紹介でした。

