【推し活】って結局、昔からオッサンがキャバ嬢に入れ込んでたのと同じことじゃない?

メン地下が逮捕されたニュースが昨晩から流れていましたが、未成年がメンズ地下アイドルに多額の費用を払った上でチェキを撮ってもらったりデート的なことをしたりしていたそうですね。

昔からオッサンが若いキャバクラのキャストにお金を使いまくって店外デートしたりアフター行ったり、店の中で高いボトル入れたりしていたのと内容は同じようなもんですね。

問題は未成年に手を出したことと、未成年がそんな大金どうやって手に入れてるの?ってところです。

先程のオッサンの例で行くと、オッサン→キャバ嬢→ホスト→一般の子?→アイドル系?や芸能人?みたいなお金の流れというのはあったようです。

現在ではネットとAKBなどの身近にいるアイドルのおかげで、芸能人やアイドルの敷居が下がり、割と見た目や声が良いだけで簡単にその注目を受けたり利益化できるポジションに行けるようになってしまいました。

そのせいで訳の分からない人が簡単に【推し】となって稼げてしまいますし、そうでなくても小中学生くらいでもネットで稼ぐことができる時代です。

併せてパパ活などもあり、普通の会社勤めの大人よりお金を持っている未成年もたくさん発生しています。これだけ値上げで生活が大変~って世間が騒いでるとこでも関係ないような動きですよね。

簡単にそういった評価を受けたり収益化出来たりしてしまう為に、親からのまともな躾も受けない子も多く、くら寿司やスシローでの食品テロも起こっています。昔は回転ずしであっても割と高級寄りの感覚で、取らないお皿に手を出さないとか、不要な食器に手を付けないなど割と厳しめに教えられた気がします。そういった教育も無いままにお金を持ってしまった若者だけでホイホイ寿司屋に行って変な事をしてしまっているのでしょうね。

「〇〇に金を持たしたらロクなことが無い」って昔から言われますが、ホントにそれである程度ちゃんと働いてお金の価値観だったり大変さというのも身に付けるとこんなことはちょっとは減るのかなと思いますけど、これからは益々そういった時代になっていくんでしょうね。

今回のお寿司屋さん事件では100億ともいわれる損害賠償請求されるという記事を見ましたが、明らかに常識外の行動に対しては抑止力も兼ねてこういった対応していって欲しいもんです。

子供たちへのお金の持たせ方、価値観、稼がせ方は考えていかないといけないですね。


投稿者: クロス

約20年のインテリア(内装工事)の実績から、住宅購入者のお悩み解決できたらいいなと思いサイトを立ち上げました。 これから住宅を購入検討されてる方へのアドバイスや、賃貸物件でのお役立ち情報も出せたらいいなと思っています。最近プライベートな記事も多いですが

コメントを残す

%d