
一昨年夏から始めたこのブログ。不定期更新で建設業・特に内装業に関わる事を中心とした記事を書いていこうという方針で始めましたこのブログですが、昨年始めに私事で精神的にきつかった事もあり、気を紛らわしたい!という事で【毎日更新】【ジャンル不問】として続けて書く事にしてみました。
ブログを始めたころにいろんなサイトで勉強したことが
- ブログを始める人は日記的に書く人か、収益を上げたい人
- 収益を上げるにはジャンルを絞った【特化ブログ】
- とにかく毎日更新して経験値を積む事
- いろんな装飾は出来るようになってから!
といった事でした。当時「内装に特化して毎日はちょっと厳しいかな。不定期更新ならいけそう」という感じでスタート!
【石橋を叩いて壊して渡れない】タイプの私は、ブログを始めた事自体ビックリなのですが、自分を・生活を変えたいと思っていたところだったので良かったです。
石橋を叩いて壊したにしては間違えたかな?と思うのが、「特化ブログにするのに競合相手がほぼ企業の建設業」にしたことでしょうか。
建設業関連の情報は大手企業が発信している情報が多いですし、一個人がまとめて話するには範囲が広すぎる。ブログを始めるにはある程度収益化したいという思惑もありましたが、家なんてブログで売るものでもない。といった不具合が多数。
メーカーが隠したいような情報であったり、一般で報道されることは無いけれどみんなが求めている「急」な情報を発信できたことである程度のPVは獲得しましたが、毎日更新にしたことで特筆すべき話題が無い時は平凡な【雑記ブログ】へと変わっていました。精神的には毎日書いたことで良かったことも多いですけどね。
さて、毎日更新にしたら収益化できるか?という問題ですが、結論から言うと【毎日書けばいいというものではない!】という事です。
ブログで書いたものが無ければ見てもらえる事も無いですが、ただ書いていても見てもらえない。見てもらえる内容が含まれているか?という部分の方が大切だという事がわかりました。雑記ブログ化してからは特にその傾向が顕著で、普通の雑記のPVと特化部分の記事のPVとではしばらく経って見られた数を比べると、雑記は更新時のみですが、特化部分は継続して見られる機会がありました。1年前の記事ですら今でもみられるものがありますからね。
皆様のおかげで得られた1年間の収益も報告させてもらいます。
楽天アフィリエイトで961円
A8netで6539円
Jetpackで$2.76($100まで出金不可)
となりました。これからブログを始めたいという人には物足りない、というかそんなんじゃやる意味無いやって思わせてしまうような金額ですが、ジャンル選びも含めて【画面の向こうにいる相手に寄り添えるえるような記事】を提供していければもっと違う成果が出せると思っていますし、先人たちもそのような事を言っています。
私はここで毎日更新は終了(とはいえ多分更新)しますが、1年やそこらで成果が上げられる世界でもないとも感じています。10年前であれば1年も続ければある程度の成果が上げられたかもしれません。今から始めて収益化していくにはそれに見合う努力と根性が必要かもしれませんね。
最後に私が失敗したと思える事を一つ。
ワードプレスでブログを始めればいいといろんなとこで言われ、こうやって書いてあるブログページのリンクからやると【ホントにここでいいの?変な所紹介されてない?】という警戒感をもっていたので、自分で検索ワードに「ワードプレス」として探したのですが、世間で言われているワードプレスは【wordpress.org】であり、私の登録した【wordpress.com】ではないという事でした。
基本的にできることは同じような事なのですが、有料テーマを使ったらいいとかプラグインを使ってという事が、高額なプランに入らないと出来ないという劣化版のようなとこに登録してしまったという事です。
orgの方にお引越しも出来るようなのですが、2週間くらい更新できない可能性があるという事で、それに気づいた時には「1年間継続してブログ書く!」という目標になっていたのでできませんでした。
とりあえず1年続けれたので、どこかのタイミングでお引越しを考えています。これから始められる方はこのような失敗が無いように皆さんが広告で貼られているようなリンクからブログを始められる方が良いかな?という私の感想です。




これからどのような方向に向かっていくかわかりませんが、これからもよろしくお願いします。あれこれやりすぎて身体が足りませんが、YouTubeの方もTwitterの方もInstagramも徐々に充実させていきたいと思いますので宜しくお願い致します。
素晴らしい‼️
継続は力なりですね👍
いいねいいね: 1人
KouTaroさんありがとうございます💡
仕事にしろゲームにしろ一度続けていければ継続出来る性格のようで、内容はともあれブログは継続出来るものだったようです💡
これからもちょっと甘えを出しながらですが継続する予定なので宜しくお願いします🤩
いいねいいね
お疲れ様です‼️すごいですね😄
世の中、ブログで簡単に稼げる感が強すぎる気がしますよね💦なかなか難しいですね😅
まぁでも、こうやって、ブログを書いている人と出合えるのは、お金に変えがたいですよね😊
いいねいいね: 1人
まっつーさんありがとうございます👍
簡単に稼げてる感がある人はその分たくさんの努力しているのがよくわかりますよね😵💫
これからも継続していけば更に色んな人との出会いがありそうですね💡もっと凄い人たちとも関わりが持てるくらい頑張っていきたいもんです。共に頑張りましょうぞ🤗
いいねいいね: 1人