私なりの物価高騰対処術あった

職業柄、昼や夜外食する機会がかなり多い方だと思います。

先日お昼に回転寿司に行った際にも一人で3000円オーバー、本日も丸亀製麺で1500円。まっ!金額見てもらうとわかるのですが大食いとまでは言わずとも大食漢の方ではあるんでしょうね。

食事制限もしてないですし、ダイエットもしていない、どちらかというと毎日がチートデー💡

金額的にもっと高い店に行っちゃうとあっさり金欠になりますね。

さて本題。私の場合食べる量が多いので、1品減ったくらいじゃお腹具合にはあまり変わりがないです。ですので今日でしたら天ぷらかおむすびを減らす、もしくはうどん以外をスーパーで買って食べる。回転寿司の場合でも360円の皿を減らして120円の皿を増やす。

あら、なんということでしょう~。これだけであっさり10%以上の節約ができてしまいました。

スーパーのお弁当2つとかにしたら1000円もいらないくらいで済むんですけどね💦

ダイエット的なことを始めてみるともっと削減できる要素がありそうです。

これからの時代、もっとお金の使い方考えないとな~っというお話でした。

お名前.com

広告

投稿者: クロス

約20年のインテリア(内装工事)の実績から、住宅購入者のお悩み解決できたらいいなと思いサイトを立ち上げました。 これから住宅を購入検討されてる方へのアドバイスや、賃貸物件でのお役立ち情報も出せたらいいなと思っています。最近プライベートな記事も多いですが

私なりの物価高騰対処術あった」に2件のコメントがあります

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。