パチンコなどでよく使われる用語で確率変動(いわゆる確変)が起こりそうなニュースがありました。
新型コロナ 東京都で7777人感染確認 先週日曜は6922人 https://ndjust.in/qLaDzqhU #NewsDigest
はい。見た目だけの問題ですが、東京都のコロナ新規感染者が7777人と7が4つも並ぶギャンブル運の良さそうな数字が並んでいました。確変付きの機種であればほぼ確実に確変に入る数字です。
見た目上の数字が確変にならなくても、先週からの数字であったり感染者グラフを見てても明らかに増加傾向にある事が見て取れます。
周りの環境でもチラホラ感染者が増えてきている感じがありますし、小さい子持ちの職人さんの家庭でも「子供感染したから、学校内で流行ってるから現場行くのどうしよう?」と相談される回数が増えた気がします。
コロナ感染者が減少傾向にある時であればちょっとの体調変化でも、「まー大丈夫か」っと思えたのですが、増加傾向の時は「もしかして。まずいかな?」っと心配になってしまいます。
この週末。私自身も人の多いところへ出掛けていたので増加局面ではちょっと心配になってしまうので、人との接触にはちょっと注意を払っていきたいですね。
忘年会シーズンも近くなって、まだ開催予定になったままの会はここ数年よりは多くあります。
今までの傾向に照らし合わせてもこれから徐々に感染者が増えていって年末から年始にかけてでピークを迎えるような雰囲気があります。
感染から症状発生までが早くなっているので、忘年会シーズンが感染者爆発のターニングポイントになってしまいそうですね。
お酒が入ったら気分も大きくなってマスクもしないし普通に咳しても気にならなくなっちゃいますが、気付いたらいつの間にか感染爆発となっていそうです。
感染についての規制はどんどん減ってきていますが、各個人としては注意を続けて時々ちょっと羽目を外すくらいの感じで行きたいですね。

