昨年12月に火災で壁紙の大量の欠品、品薄を起こしたサンゲツの子会社であるクレアネイト(旧ウェーブロックインテリア)の工場を広島で建設することが発表されていました。
現在クレアネイトの生産工場は一関(昨年火災の工場)と成田で東日本ばかりだったので、東日本大震災のような災害が発生したら場合被害のない西日本にも影響が出る状態でした。
今回西と東に拠点を設けることによって不測の事態にも対応しようという雰囲気が見て取れ、尚且つ南海トラフ地震などが発生しても影響が少なそうな地域ということで広島が選ばれているのかな?と感じました。
東日本で製造したものも西日本に運搬しないといけないという事で製品の販売価格にその運搬費も加算されて売られていたものと思いますが、西日本にそういう施設が出来てくれることで、東日本の製品価格も若干でも下がる方向で反映してくれると嬉しいですね。(逆に工場建設コストも販売価格に反映される可能性もありますが)
◆工場建設してくれるおかげで業界全体としてはメリットの方が大きいかと思いますが、ブログ運営をしている私としては・・・建設しないで【トラブル】が発生してくれた方が嬉しいかもしれません。
というのも昨年12月の火災事故以来私のブログの記事にアクセス殺到!月間PV数は毎日更新をし始めてからよりも断然多いNo.1

徐々にアクセス数が減っていってるのがちょっと気がかりですが、安定しているというとらえ方も出来るかもしれませんので、これからも継続していくと6月の糊不足の記事にアクセスを頂いたように跳ねる時が来るかもしれませんね。
昨年10月、11月を見てもらえれば分かる通り何をきっかけにブログが跳ねるかわかりません。継続こそ力でしょうかね。
仕事の方も順調に忙しくなっており、ブログや動画に注力できる時間が減りつつあるのもちょっと不安ですが、出来る限りで頑張るぞ~!ショートスリーパーになりたい・・・


