建設業の職人さんでもできる!スキマ時間の活用法

最近の物価高騰によって【お小遣いが減った・生活コスト上がった・仕事が減った分なにかしたい】等の理由から副業とか何かを始めたいけれど、何したら良いだろう?本業には影響出したくない!休憩中にコーヒー代出ないかな?等考えている職人さんが増えています。

今日はそんなことを考えている職人さんにこんなスキマ時間活用法があるよというものを書いてみます。

アンケートに答えてみる

本業に影響がなく、副業と言うまでの事は抵抗があるという方にオススメするのが、「アンケートに答えたらポイントが貰える」というものがあります。

1ポイント=1円換算され、休憩時間にいくつかのアンケートに答えると数十ポイントもらえるのでコーヒー代の足しになります。

楽天銀行やゆうちょ銀行への銀行振り込みもできますし、下手に振り込みがあると申告時に記載しないといけない?と不安になる方にはPayPayなどの電子決済に変える事も出来ます。

初回登録時にはボーナスポイントもらえたりもありますので最初は割と簡単に報酬もらえるとこまでたどり着けるでしょう。まだまだ欲しいという方にはたくさんアンケートありますし、無くなってもどんどん新しいものが更新されていくのでお小遣い稼ぎにもちょうど良いでしょう。

ブログを始めてみる

アンケートなどに比べて難易度は跳ね上がりますけど、中期・長期を見通して積み重ねてみてはどうかな?と思うのがブログやホームページ作成です。

ちょっとやってみようかな?っと考えている人は多いのですけれど、今更ブログ?稼げないんじゃないの?100記事書けっていろんなところに書いてあるよ?1投稿1000字から~2000字?無理じゃない?みたいな意見が多いブログです。

実際私のブログは上記の世間で言われるようなことは全部達成できていません。それでもなんかやっていけていますよね。

但しホントにお小遣い稼ぎとして初めて行くには初期投資を掛けた方が絶対的にうまくいくと言われています。

理由としてはお金をかけて始めるなら稼げるように頑張る!といった気持ちの面もありますが、それとは別にサイトへのアクセス数が無料ドメインを使ったりするよりは多く取れるというのがあります。いくらブログは収入源になりうると言っても人に見てもらう機会が無い事には始まりません。

お盆休みでお墓参りくらいしかすることが無いという方にはブログ開設してお休み中に投稿準備、準備が出来次第投稿スタートというのはいいのではないでしょうか。

実際本業以上に稼げてしまっている人がいるというものがブログであり、挑戦してみる甲斐のあるものでしょう。

難易度・リスク高いけど勝負に出たい

難易度は高いけどリスク取ってでも勝負に出たい!ギャンブル大好き!という人にはFX(外国為替証拠金取引)で勝負してみるというのもあります。

外国のサイトでしたら数百倍というレバレッジ(倍率)を掛けれたりしますが、今回は私の経験で国内のFXに留めておきます。

国内のFXは国の規制でレバレッジ25倍までしか購入することが出来ません。

どのようなものかというと、現在1ドル=135円くらいです。1000ドル(会社ごとに違いますが最低取引量が1000というとこが多いです)買おうと思ったら135000円必要という事になります。そこにレバレッジを掛けると5400円程度で1000ドル買えちゃいます。

これが140円になると140000円ー135000円で5000円分の差益が出ます。5400円が10400円になったという事ですね。

逆に130円になったら400円になってしまいます。(実際にはストップロスと言って半値ぐらいの段階で強制決済される会社がほとんどです)5400円を切った段階で25倍を超えちゃうので追証(追加証拠金)を入れないと決済という事もあります。

なので余程の天変地異のようなことが無い限り、最初に入れたお金以上にマイナスになる事はほとんどありませんが、入れるお金の金額によって買える金額が際限なく上がる点でいっぱつ狙いに行くにはありかもしれません。

今年に入ってからは値動きも大きく方向さえつかめれば差益をゲットする機会もかなり多くなっています。実際私も離れていたのですが、方向感が決まってる!と思いちょこっとだけ再開しました。

コーヒー代が欲しい程度でしたら10000ドル(5万4000円程度の投機)買って5銭の値動きだけで500円ゲット!一瞬で数人におごれるくらいになります。失敗したら減っちゃいますけどね。

アンケートの初期投資0、ブログの初期投資数千~数万、と違って際限なく賭けれる分だけ勝つことも負ける事も出来るのがFX。夢がある反面絶望もあり得ます。投資は自己責任でと言われるように、負けてもいいやって思える人はチャレンジしてみてください。

土曜・日曜以外はほとんど年中動いていますので11日~16日が休みという方には4日も勝負できるチャンスがありますね。入金の必要があったりもしますので、10日のうちに口座開設しておいて11日~はチャレンジするのもありかもしれませんね。

金額次第ではキャッシュバックも大きく設定されている会社が多いので、儲からなくても帰ってきたお金でチャラになったという事もあるかもしれません。

このお盆休みの間に何か一つ始めて家計の足しになったり、それ以上の遊ぶお金を作ったりできるようになったらいいですね。

投稿者: クロス

約20年のインテリア(内装工事)の実績から、住宅購入者のお悩み解決できたらいいなと思いサイトを立ち上げました。 これから住宅を購入検討されてる方へのアドバイスや、賃貸物件でのお役立ち情報も出せたらいいなと思っています。最近プライベートな記事も多いですが

コメントを残す

%d