ここ数年図面を引き取りに会社へ訪問したり、現場施工中の変更時の図面などは全てメールやファイル転送サービスを利用してのやり取りが中心でお客様と顔を合わせて仕事する機会がめっきりと減ってしまいました。
営業という職業としてはお客様と顔を合わせて話をして、お互いを理解しあっての上で成り立っていた部分が大きいですが、合わないとなると単純に金額と、仕事内容だけになってしまうところがあります。
合わない営業の中でいかに自分の個性をお客様に出していけるか?をよく考えるのですが、これ↓で自身の個性をアピールしながらのファイル転送ができるというのはいいなと思ったのでご紹介。

新規顧客獲得の場面も減ってしまっている中で、合わなくても「この人他の人と違う」と思ってもらえる場面を創り出すのに一役買ってくれそうです。
今までは訪問するにしても移動時間+打合せ時間で数時間を確保しなければならないところですが電話+ファイル+電話でものの数十分で事が済んでしまうことが増えました。
打合せするにしてもパソコンはノートパソコンで持ち運びしていますし、ファイルもクラウドに保存してあるので通信環境さえ確保してしまえば取り出しも可能。お客様への送信も出来てしまうという状況で、他業者との差別化できる部分を考えるとこういった1アクセントもいいのかな?と思いました。
私自身はお客様と対面で接することのできる働き方がしたいこれからも続けるつもりではありますが、そうはいかない場面の作戦として考えているところです。
これからもいろんなサービスが増えてくるでしょうし、働き方もますます変わってくるし、変わっていくサイクルもかなり早いものとなるでしょう。新しい商品やサービスには常にアンテナを張っていきたいですね。


今日はいつもの記事とは違う雰囲気で出してみました。