クロス糊の状況

以前の2記事から今までの推移と情報収集をしてみた様子、経過をお伝えします。

5月26日の記事
6月6日の記事

各問屋にも基本的には在庫が無くなり、一部では在庫がありながらも注文との比較をしながら出荷制限している会社もあるような状況にはなっておりますが、生産が完全にストップしているわけではないようで、次第に入ってくるとのお話はあります。

私のページの閲覧数を見ても、12月のサンゲツの工場の火災時のパニック具合に比べてまだ影響が少ないのではないかな?という雰囲気があります。

直近1,2週間はまだ次回の糊の入荷見込みが少ないので今の手持ちの在庫を職人さん、装飾屋さん同士で話をしながらなんとか持ちこたえたい雰囲気ではあります。(※私の地域に限ります)

メルカリなどのフリマサイトを見てみると、ちょっと前よりは価格が下がってきている雰囲気もありますので、ちょっと改善の兆しも見えているのでしょうか?

Xserverドメイン

どのみち各問屋さんに在庫が復旧してこないと厳しい部分がありますので、7月に入荷予定と聞いている分も既に全部売れてしまうくらいの注文は入っていると聞いています。

が、あまりにも多く買いすぎても古くなって困ってしまうのでおそらくその次の入荷分からは安定し始める、さらにその次には注文が減って在庫十分、といった環境になってくれたらいいなと思っています。

あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?

話が各建設会社にも回り始めたようで、心配の電話がひっきりなしに掛かってきていますが、わかりません!しか返事がしにくいのでもう少し情報開示してほしい所ですね。

投稿者: クロス

約20年のインテリア(内装工事)の実績から、住宅購入者のお悩み解決できたらいいなと思いサイトを立ち上げました。 これから住宅を購入検討されてる方へのアドバイスや、賃貸物件でのお役立ち情報も出せたらいいなと思っています。最近プライベートな記事も多いですが

コメントを残す

%d