先日出したマスクの議論を今頃しているお話でもうちょっと書いておきたかった事があったのに書き忘れていましたので、補足記事として続きを書きます。以前の内容は↓をご覧ください。
免疫力が低下が心配
普通にマスクなしで生活していたら触れていたであろう菌などに知らず知らず免疫が付いていたはずが、ずっとマスクをした状態で外に出る為に体内に入ってくる菌がかなり少なくなっていると思われます。
人間1日に口元に触れる回数が20回以上と言われていますが、何かに触れた手で口元に付着し、少しづつ獲得してきた免疫がまったく獲得できていない状態が続いており、特に小さな子供さんには免疫が少ない状態なのではないかと心配しております。
外での土遊びなどで自然と身に付くはずのものを今から獲得していくようになるのでしょうかね?
心肺機能がUPしているかも?
外で遊ぶ時も、運動するときもマスクをした状態で動いている日々が続いていました。息苦しさがある状態で運動していたことが高地トレーニングと同じような効果が発揮されていたらいいなと思います。
が、絶対的に運動している時間が少ないのでアップするまでには至ってないかもしれないっという事で、あったらいいな~っというお話でした。
お名前.com


っといったホントちょっとした事でした。
何はともあれ早く収束してくれたらいいですね~。