子供では難しい!?大人のお手伝いを頼まれましたので、予定も空けれる日だったので行ってきました。祖父母が以前やっていたところなのですが、亡くなって以来親戚で集まれる人がやっています。写真の通りなのですが、草刈りですね。

こんな感じの元田んぼを4枚分と、あぜ道を7枚分、その他建物周りで相当量があります。
本当は4月中にしたかったのですが、予定が合わずこの時期になってしまいましたが、気温上がりすぎてしまって一日中刈るにはちょっと厳しい時期ですね。

黄色の範囲は牧草が植えてあるので刈れませんがそれ以外見える範囲全部と、見えない範囲にこの3倍くらいあります。
以前は写真1枚目にあるような混合燃料を使う草刈り機が主流でしたが、バッテリー性能が良くなった今では充電式の草刈り機が便利になってきました。
昔はパワーも足りなかったりしましたが、今ではパワーも十分ですし燃料も必要なし、他の道具にも転用可能ととても助かります。
今日はそんなこんなで疲れたので、昨晩のちょっとした事だけ書いて終わりましょう。

昨晩はとても良く星が見える空でした。携帯のカメラで撮ってみても写る!とはいえごく一部の星だけでポツポツとホコリ?みたいな感じでうまく伝えれない。

アップロードしては見たものの真ん中に点くらいしかわかりませんね。
星空を撮影できるカメラが欲しいな・・・と誘惑に駆られています。
っと思ったら、想像以上に安かったので買う方向で向かっていきましょうかね!
お名前.com
