3次値上げの情報

こんばんは。予想通りの筋肉痛で運転するのが嫌になっているクロスです。

今日は以前お伝えしたS社の3次値上げの続報になります。以前のを見られていない方はこちらをどうぞ。


記事を出してからそんなに話題になっていないし私もあれから話題に出す機会は少なかったのですが、メーカーとしても話が特段進んだというわけでも無いようで、夏頃値上げと言っていたのが、先日その後の様子伺いをすると、夏から秋、もしくは年内と若干のトーンダウンが見られました。

ここから私の推測ですが、3月の値上げ前の駆け込み受注の様子と4月に入ってからの受注の減少具合、今後の新築着工棟数の見通し、原油相場の推移など総合的に見渡した時に早期の追加値上げは業界全体の方向性としてマズいという見込みが出来つつあり、カバーできる範囲内で収まるのではないかとの見通しでの値上げ先送りの可能性ができてるのではないかと思います。

しかしながら、現在の世界情勢、特にロシアとウクライナの状況に進展が見られずむしろ悪化していること、それに伴う原油先物市場も高止まりむしろ上昇基調にあることが見られます。今後5年程度の中期予想においても現在の水準の1.2倍程度にはなる見込みですので、原材料の業者が値上げするとなった途端値上げの話に戻ってくると思われます。

今後の流れも逐一連絡したいと思いますのでまた見てくださいね。

今日はこれだけですが失礼します。

投稿者: クロス

約20年のインテリア(内装工事)の実績から、住宅購入者のお悩み解決できたらいいなと思いサイトを立ち上げました。 これから住宅を購入検討されてる方へのアドバイスや、賃貸物件でのお役立ち情報も出せたらいいなと思っています。最近プライベートな記事も多いですが

コメントを残す

%d