みなさんどうですか?

こんばんは。年度も変わり少し経ち、値上げの話題もひと段落?というくらい落ち着いた感じになってきて今後の見通しをじっくり考える時間ができるくらいマッタリしているクロスです。

値上げに関してはほとんどの得意先の方にご理解を頂けて、概ね希望通りの単価が通っている状況ですが、やはり一部の職人さん達が大幅な工賃値上げを要求している状況でそこの交渉がまだ途中といった段階です。

糊・パテなどの副資材も値上りしているのでそれ相応の工賃値上げは致し方ありませんし、現状の物価上昇具合を鑑みてそれを補うだけの工賃アップを工務店の方へは要求してはいますが、住宅購入者・建設会社・施工管理する装飾屋みな一様に所得がアップしていない現状で内装の職人さんの工賃のみ大幅にアップというのはなかなかご理解いただけないところです。

誰かの賃金がアップしていかないと消費が増えてこず、誰の賃金も上がってこないので景気循環の上では上げれるのが良いのですが、とはいえ一度に大幅に上げてしまうと逆に消費の停滞を招く方が大きくなると思われ、先を見ると物件数の減少のリスクの方が高まってしまい悪循環の方が可能性高くなってしまいそうです。

大手企業から率先して動いてもらうのがやはり一番良いのでしょうね。

ウクライナ情勢も不透明なままですし、フィンランドも狙われていたり、日本も微妙な感じであったりとロシアが世界中に向けて暴れていきそうな雰囲気なのでまだまだ混沌とした時期が続きそうでヤになりますね。

お花見シーズンも終わってしまい何か気持ちをスッキリさせるもの探し中です。のんびりゲームでもしますかね。


投稿者: クロス

約20年のインテリア(内装工事)の実績から、住宅購入者のお悩み解決できたらいいなと思いサイトを立ち上げました。 これから住宅を購入検討されてる方へのアドバイスや、賃貸物件でのお役立ち情報も出せたらいいなと思っています。最近プライベートな記事も多いですが

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。