GO TO 再開も近そうで・・・

おはようございます。クロスです。ロシアとウクライナの問題でパラリンピックをあまり注目して見れない内にもう閉会式なんですね・・・💦もう少しゆっくり見たかったのですが、やりたい事、知りたい事が多すぎて無理でした。今もあれしたいこれしたいいっぱいあるので優先順位付けながらできる事からコツコツやっているところです。

そしてやりたい事No.1が旅行でした。仕事の都合上他の業種の方に比べると外に出歩いている方ではありますが、それでも見に行きたいとか、これ食べに行ってみたいとか旅行でしか味わえない雰囲気みたいなものを得たいというのがこの2年間の我慢であり、やっと近づいてきたのかな?というニュースが出ていました。

というのがタイトル通りGO TO TRAVELが再開を目指しているニュースでした。

コロナの感染状況は一時期に比べて減少はしているもののまだまだ高い状態ではあります。しかし飲み薬が有用なのではないか?ワクチンがある程度の普及は済んでいる・重症化する割合が少なく病院の負担が減っているのでは?っといったところからの再開へ向けての準備との事だと思います。

以前の記事の中で3月中旬には1万人台に下らないかな?といった予想を付けながら書いたことがありますが、さすがに一気に下がる予想すぎて外れちゃいそうですね。当たって欲しい予想はなかなか当たらない・・・

一部では未就学児童の子が亡くなられたとか、コロナの後遺症で脳が2%くらい萎縮するから倦怠感や味覚障害のような後遺症が出るとか、まだまだ予断を許さないような心配なニュースもたくさん見受けられます。

一方で世界ではコロナを特別扱いやめてインフルエンザのような扱いにして経済活動を再開しているという事もあります。

どの考え方も正解でも間違いでもないですが、最大限周囲に迷惑をかけないようにする配慮はしながら、自分のやりたいことをやろう!っという考えに現状の自分がいるんだと感じており、車での移動で接触機会を減らした形での旅行を計画したいなと思います。

現状原油価格も上がってしまい、ガソリン価格が170円を超えた状況が続いてあまり遠出するのも控えたいような気持ちもありますが、トリガー条項を変えるとかいったニュースもあり、この水準での生活をしばらくしてねって事だと思います。

まだまだ旅行とか遊ぶとか言っていられない仕事につかれている方がいるのも十分承知しており申し訳ないと思うとこもあるのですが、私自身は今のうちから旅行する準備は始めておこうかなと思っています。

投稿者: クロス

約20年のインテリア(内装工事)の実績から、住宅購入者のお悩み解決できたらいいなと思いサイトを立ち上げました。 これから住宅を購入検討されてる方へのアドバイスや、賃貸物件でのお役立ち情報も出せたらいいなと思っています。最近プライベートな記事も多いですが

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。