北京オリンピック始まりますね

今までもちょこちょこ話を入れていますが何を隠そう私はスポーツ全般大好きなのです。やる方もちょっとはしますが、大体テレビで見る専門で。

夏の競技の方が好きなもの多いのですが、冬のスポーツもスキー、スノーボードなんかはそこそこの経験もあり、見てて楽しいものは冬の競技の方が多い気がします。

開会式前ですが、今もテレビを付けたら女子モーグルが始まっていました。

今回注目しているのが、夏冬続けて出場されているスノーボードの平野歩夢選手。東京オリンピックからわずか半年で冬の北京に出場ということで調整は大変だと思いますが、スケボー経験がスノーボードにプラスに働くとすごい活躍されるかな?と期待です。

スピードスケートは昔からずっと清水宏保さんがイメージで残ったまま最近あまり見れていなかったのですが、男子の日本代表で出場されている3人がすごいって記事を拝見しました。表彰台1,2,3独占も夢ではないそうで、期待してみてみたいと思います。女子では高木美帆選手や小平菜緒選手が前回からずーっと注目してみています。

スキージャンプでは昔の長野オリンピックだったかで原田さんが「ふなき~ふなき~」って言ってた頃から見ていますが、今回も期待大の競技で、女子では高梨沙羅選手、男子では小林陵侑選手が金メダル取れるかも?くらい注目されています。

カーリングは戦術、細かい技術も含めてじっくり見てしまう競技で女子のロコソラーレは普段テレビ中継していると結構見ちゃってまして、今回も楽しませてもらいたいと思います。

他にもリュージュやアイスホッケー、ショートトラックなど気になる競技も多々あります。

中でも一番楽しみにしているのがフィギュアスケートです。

羽生結弦選手が3大会連続金メダル取れるのか?4回転アクセル成功できるか?っといったところが一番注目していて、全日本選手権では着氷こそしたものの回転不足で残念でしたが、着氷できる自信がついてきてるのではないかなと思っています。

何はともあれオリンピックに出れるだけの努力を積み重ねてきた選手たちなので、表彰台に上がれようが上がれまいが自信を持って競技に向かって欲しいですね。楽しみで仕方がないです。

っと書いているうちに女子モーグル予選終わって川村あんり選手、星野純子選手が予選通過したようです。女子アイスホッケーもスウェーデンに勝ったようで、いろいろ楽しみ~。男子モーグルの予選も始まったんでこれから見ます~。

◆あとがき

男子目線になりますが、雪山の女の子は5割増しに見えると昔からいいますが、選手たち見てたらホントに割増しに見えます・・・普段テレビに出てきたら誰かわかんない人も結構いますしね・・・。

こういう見方、不快に思われる方いらっしゃいましたら申し訳ないです。

ではまた。


投稿者: クロス

約20年のインテリア(内装工事)の実績から、住宅購入者のお悩み解決できたらいいなと思いサイトを立ち上げました。 これから住宅を購入検討されてる方へのアドバイスや、賃貸物件でのお役立ち情報も出せたらいいなと思っています。最近プライベートな記事も多いですが

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。