壁紙工場火災関連の続報と・・・

先々週のサンゲツ子会社のウェーブロックインテリアの火災に関連した、SPやZSBの在庫切れ欠品が相次いでいる件に関して、大変多くの方にブログを見ていただきまして、書いている方としては大変うれしく、今後のやりがいにもなるのでありがたいのですが、これだけたくさんの方が来るということは、サンゲツからの情報が足りてないのだと感じ、現在判っていることの続報を書かせていただこうと思いました。

現状では、火災のあった工場でも残っている生産ラインを使い製造は再開しているとのことですが、倉庫の在庫も無く作っては出荷、作っては出荷の状況だそうです。

また、火災の影響の無かった品番を代替えとして使用している現場も多くあり、そちらの出荷量も増えたことによって、別工場で生産している商品も品薄になりつつあるそうです。

火災のあった工場で作っていて、現在出荷が滞っている品番に関しては、過去の出荷量の多いベースとなる壁紙を優先的に製造しており、出荷量の少ないアクセント系の材料は後回しとなっているそうで、その資料があるそうですが、あいにく弊社へ届いておらず、皆様へこの場で伝達することが出来ませんので申し訳ございません。

生産自体は24時間営業でしているそうですが、現在の注文量に対して出荷が追いつくのが、概ね1月末頃になる想定で、生産を後回しにしているアクセント系の材料も含め製造が追いつくのが2月中旬以降になるのではないかと想定されているようです。

年度末の現場がかなり混乱しそうな予感がしますし、通常営業できるタイミングは2022年度に入ってからとなりそうですね。しかしこの年度替わりの4月には・・・

ここの記事は次の記事で書かせてください。お知らせ動画も先週から作成しているので見てやってほしいです。そして厚かましいお願いですがチャンネル登録お願いします。

https://www.youtube.com/channel/UCU2D3fFqlKZz_7PLK958oZg

動画は一般顧客向け、住宅メンテナンス法や、業者向け速報やお役立ち情報などを出していこうと思っております。まだまだ不慣れで拙い動画やブログの文章ではありますがお付き合い頂きありがとうございました。

日曜日までには出る予定の記事おたのしみ!(楽しくない事の記事ですけど・・・)

あとがき

最初にも書きましたがホントにびっくりするほど人が見てくれてます(アクセス件数が約50倍)こんなになると次に出す記事変なの書けないなとプレッシャーもあったりしますが、変な動画作ってたりするんで大丈夫ですかね・・・

次回の記事は先程書いた楽しくないお知らせ記事ですが、年末までに大掃除関連の記事と動画作りたいです。間に合わなかったら仕方ないのですが。


こんなので楽しいクリスマスでも迎えたいものです。

ではまた。

投稿者: クロス

約20年のインテリア(内装工事)の実績から、住宅購入者のお悩み解決できたらいいなと思いサイトを立ち上げました。 これから住宅を購入検討されてる方へのアドバイスや、賃貸物件でのお役立ち情報も出せたらいいなと思っています。最近プライベートな記事も多いですが

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。